タグ: ボランティア
-
宮城・山口両県議会と名古屋市会が「台湾のWHO参加を求める意見書」を可決
宮城県議会(石川光次郎議長)は6月定例会最終日の7月6日に開かれた本会議において「台湾の世界保健機関(WHO…
-
香港を殺す国家安全法、明らかになった非道な全文 福島 香織(ジャーナリスト)
【JBpress:2020年7月2日】https://jbpress.ismedia.jp/articles/…
-
【蔡英文総統】テドロス・世界保健機関事務局長を台湾に招待する
【蔡英文総統】テドロス・世界保健機関事務局長を台湾に招待する 本日、台湾が国際社会で発動したとされる人種差別の…
-
未曾有のコロナ危機にも「台湾式」の明るい対処法 野崎 孝雄(台南市城市外交顧問)
【nippon.com:2020年3月21日】https://www.nippon.com/ja/japan-…
-
台湾人元日本兵への補償 河崎 真澄(産経新聞論説委員)
昭和48年(1973年)4月14日に厚生省が発表したところによれば、大東亜戦争に従軍した台湾出身の軍人は8万4…
-
李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』のご案内
【2009年2月(再販) A5判・並製・204ページ 定価:300元】 2・28事件の被害者にして、二二八紀…
-
――「支那はそれ自身芝居國である」――河東(7)河東碧梧桐『支那に遊びて』(大阪屋號書店 大正8年)
【知道中国 1849回】 一九・一・念七 ――「支那はそれ自身芝居…
-
【傳田晴久の台湾通信】「バシー海峡戦没者慰霊祭」
【傳田晴久の台湾通信】「バシー海峡戦没者慰霊祭」 傳田晴久 台湾台南在住 1. はじめに…
-
バシー海峡戦没者慰霊祭 傳田 晴久
【台湾通信(第133回):2018年11月29日】 ◆はじめに 今回の台湾通信では2018年11月11日に台…
-
「もっとしりたい台湾」イベント
【今週末】「もっとしりたい台湾」イベント 今週末、八王子で葉菊蘭さんをお招きして、「もっとしりたい台湾」イベン…