タグ: 長田
-
【読者の声】台湾の地質研究者(11) 森下 晶 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第11弾として、台湾で育った日本の海胆化石研究の 第一人者「森下晶」について投稿していただきましたのでご紹介します。 (編集部) 戦前の台湾の地質学研究史−地質研究者列伝(11) 森下 晶 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(10) 石崎和彦 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第10弾として、戦前の台湾で小型有孔虫を研究して いた「石崎和彦」について投稿していただきましたのでご紹介します。 (編集部) 戦前の台湾の地質学研究史−地質研究者列伝(10) 石崎和彦( […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(9) 林朝ケイ [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第9弾として、台湾にも「旧石器文化」のあったこと を証明した「林朝★」(りん ちょうけい)について投稿していただきましたのでご紹 介します。★ケイは啓の口のところが木なのですが、啓の字で代替 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(8) 馬廷英 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第8弾として、戦前に東北帝国大学で地質学を学び、 戦後は台湾大学地質系の教授と台湾海洋研究所所長を務めた「馬廷英」について投稿し ていただきましたのでご紹介します。 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(7) 富田芳郎 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第7弾として、台北帝大ゆかりの学者で、『台湾地形 発達史の研究』を著した「富田芳郎」について投稿していただきましたのでご紹介しま す。 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(6) 早坂一郎 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第6弾として、台湾地質学の父とも言える「早坂一 郎」について投稿していただきましたのでご紹介します。長田氏によりますと「しばら くの間、台北帝国大学の地学研究者をあげていきたい」とのこと。文 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(5) 鹿野忠雄 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第5弾として、昆虫学者としても著名な鹿野忠雄につ いて投稿していただきましたのでご紹介します。 (編集部) 戦前の台湾の地質学研究史−地質研究者伝(5) 鹿野忠雄(1 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(4) 安東昌三郎 [地質学研究者 長田 敏明]
地学史研究者の長田敏明氏からの第4弾として、台湾で出鉱坑油田や錦水油田の開発に 携わった安東昌三郎について投稿していただきましたのでご紹介します。 なお、掲載に当りましては、字句の訂正や句読点の付け直しなど少し編集させ […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(3)宇佐美衛 [地質学研究者 長田 敏明]
地学史研究者の長田敏明氏からの第3弾として、台湾で油田調査に携わっていた宇佐美 衛について投稿していただきましたのでご紹介します。 なお、掲載に当りましては、元号を先に記して西暦を括弧でくくり、字句の訂正や句 読点の付 […]
-
【読者の声】台湾の地質研究者(2)岡本要八郎 [地質学研究者 長田 敏明]
先に法政大学文学部地理学教室で非常講師をされていたという地学史研究者の長田敏 明氏から、戦前の台湾において地質調査に従事した日本人地質学者で、台湾総督府の技 師だった大江二郎についての投稿を掲載しました(7月15日発行、 […]