奇美実業創業者の許文龍氏は、李登輝元総統や鄭南榕など台湾の民主化に貢献した胸像を制作していますが、一方、これまで台湾の発展に貢献した日本人として11人の胸像も制作し、それぞれの地元などに寄贈しています。後藤新平、新渡戸 …

前橋、金沢、袋井の3市共同で許文龍氏に感謝と敬意のトロフィーを寄贈 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 屏東県来義郷の地下ダム二峰[土川]を造った鳥居信平(とりい・のぶへい)を見出したのは、ノンフィクション作家の平野久美子さんだ。鳥居の地下ダム造成の事績を丹念に掘り起こして『水の奇跡を呼んだ男─日本初の環境型ダムを台湾に …

6月11日、「二峰[土川]」100周年のイベントに平野久美子さんらが登壇 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

【nippon.com「台湾を変えた日本人シリーズ」: 2020年7月18日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00884/  台湾の南部にある屏東県と日本は深いつながりを持 …

屏東平原を潤した日本人技師 鳥居信平  古川 勝三(台湾研究家) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 11年前の2009年6月、ノンフィクション作家の平野久美子さんが『水の奇跡を呼んだ男─日本初の環境型ダムを台湾につくった鳥居信平』を出版した。平野さんはそれまでも『諸君!』(2008年3月号)や『正論』(2009年2月 …

李登輝元総統も絶賛! 平野久美子著『台湾に水の奇跡を呼んだ男 鳥居信平』 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台湾を救った奇跡のダム】台湾人が尊敬する「もう一人の日本人」〜5 『Japan on the Globe−国際派日本人養成講座』より転載 「飲水思源」 台湾の実業家・許文龍は2008年春に二峰シュウを訪れ、丁教授から鳥 …

【台湾を救った奇跡のダム】台湾人が尊敬する「もう一人の日本人」〜5 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , ,

昨日の本誌で、2013年7月31日に台北市と「観光交流都市協定」を締結した静岡県浜松市(鈴木 康友市長)は、8月26日から訪台し28日に、浜名湖と南投県内にある日月譚(じつげつたん)が友 好交流協定を締結することをお伝え …

台湾との絆を深める静岡県 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

静岡県遠州地方の浜名湖北岸の掛川駅から新所原駅までの67.7キロメートルを走る「天竜浜名湖 線」が、来る3月下旬、川勝平太知事が立ち会って台湾鉄道と友好協定を結ぶという。  静岡県は台湾との交流に熱心で、川勝知事は201 …

【祝】静岡の天竜浜名湖鉄道と台湾鉄道が3月下旬に友好協定締結へ 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

来る2月15日、日本李登輝友の会26番目の支部として群馬県支部が発足することとなりました。  設立総会は高崎市内のホテルメトロポリタン高崎で開催、その後の記念講演会には、ノンフィク ション作家の平野久美子さんを講師として …

2月15日、群馬県支部発足! 平野久美子さんを招いて記念講演会【申込締切:本日】 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【傳田晴久の台湾通信】土木技術者の本懐(2)             傳田晴久 1. はじめに 台湾通信No.92で友人が送ってくれた記事「土木技術者の本懐」(雑誌「月刊建設」14-10〜14-12掲載、著者は緒方英樹氏 …

【傳田晴久の台湾通信】土木技術者の本懐(2) 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

【台湾通信(第93回):2015年1月28日】 ◆はじめに  台湾通信No.92で友人が送ってくれた記事「土木技術者の本懐」(雑誌「月刊建設」14-10〜14- 12掲載、著者は緒方英樹氏)をご紹介させていただきましたが …

土木技術者の本懐(2) 傳田 晴久 続きを読む »

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,