タグ: 行政院
-

二つの故郷─ある湾生の引き揚げ時の回顧録(明治小学校同窓会誌より)
【メルマガ「遥かなり台湾」:2016年11月20日】 発行人:喜早天海・日本と台湾の架け橋になる会世話人 ht…
-

謝長廷代表が福島県産ブロッコリーの写真を掲げて日本の厳格な食品安全管理を紹介
謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表(駐日台湾大使に相当)が11月16日、自らのフェイスブッ クに代表処近くのス…
-

【産経新聞単独インタビュー】 台湾・李登輝元総統 トランプ政権 重要性増す日本
本日(11月17日)の産経新聞が1面のトップ記事として李登輝元総統へのインタビューを掲載し ています。8面には…
-

蔡英文総統のご意見番として最高顧問の「資政」20人を発表
台湾の蔡英文政権は11月14日、総統のご意見番ともいうべき最高顧問の「資政」20人を発表し た。任期は2年間で…
-

輸入禁止の5県食品は「地区に基づく制限」から「リスクに基づく制限」へ変更
台湾は現在、2011年の東日本大震災に伴う原発事故の影響を考慮し、同年3月25日より福島県、 群馬県、栃木県、…
-

【大東亜会議70周年記念シリーズ−9】バー・モー(ビルマ首相)の演説
【大東亜会議70周年記念シリーズ−9】バー・モー(ビルマ首相)の演説 しばらく中断しておりましたが、「大東亜…
-

原発廃止に向けた台湾独自の特殊事情と蔡英文総統の決意 野嶋 剛(ジャーナリスト)
蔡英文総統の総統選挙の公約の一つは「脱原発」。10月20日には、再生エネルギー事業への民間 参画を促す電気事業…
-

澁谷司氏が台湾経済の実態と正反対のニュースを流した「日テレNEWS24」に苦言
昨日の本誌で、行政院が10月28日に発表した2016年7〜9月期の実質域内総生産(GDP、速報 値)は前年同期…
-

【澁谷司】某テレビ局の台湾経済記事の誤り
「某テレビ局の台湾経済記事の誤り」― 渋谷 司 2016年10月31日 14:58 一般社団法人日本戦略研究フ…
-

台湾経済の復調鮮明 7〜9月成長率2%超、中国依存なお
新南向政策を掲げる蔡英文政権は10月27日、台北市内でフィリピンとの閣僚級経済協力会議を開 き、「新南向政策」…