タグ: 立法院
-
【話の肖像画(1)】 戦時下、日本で幼少期過ごす 羅 福全(元台北駐日経済文化代表処代表)
産経新聞のコラム「話の肖像画」が本日から5回にわたり、台北駐日経済文化代表処代表(駐日 台湾大使に相当)や亜東…
-
時代力量の徐永明・立法委員が東京オリンピックには「台湾」で出場をと呼び掛け!
台湾が国際組織に加盟する場合の名称の多くは「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」。先の リオデジャネイロのオリ…
-
【26日午前10時、台北】台湾の呼称を求める記者会見−“中国領台北”ではなく【漢文】
「台湾の声」【26日午前10時、台北】台湾の呼称を求める記者会見−“中国領台北”ではなく 記者会邀請函 Let…
-
東北6県の知事らが力を合わせ8月23日に台湾トップセールスを実施
明日(8月23日)、東北6県の首長らが一緒に台湾でトップセールスを行う。これは、東北観光推 進機構が主催する「…
-
紅十字会法廃止 傳田 晴久
【台湾通信(第114回):2016年8月11日】 ◆はじめに 2016年7月12日に台湾立法院に於いて「紅十…
-
陛下の「お気持ち」─「ご存在」の継続が大切 大原 康男(国学院大学名誉教授)
8月8日、天皇陛下がビデオメッセージで「社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場 合、どのような在り方が…
-
【傳田晴久の台湾通信】「紅十字会法廃止」
【傳田晴久の台湾通信】「紅十字会法廃止」 1. はじめに 2016年7月12日に台湾立法院に於いて「紅十字会法…
-
小池都知事、早くも「親台派」鮮明 都市外交に変化の可能性
東京都知事に当選した小池百合子氏は8月4日午後、東京都庁を訪問した蘇嘉全・立法院長を団長 とする立法委員訪日団…
-
日台若手議連会長の岸信夫衆院議員らが来日した蘇嘉全・立法院長らと意見交換
8月1日から4日間の日程で日本を訪問している蘇嘉全・立法院院長や「台湾・日本交流聯誼会」 に所属する立法委員2…
-
中国国民党の二度目の終焉 王 明理(台湾独立建国聯盟日本本部委員長)
【メルマガ「台湾の声」:2016年7月28日】 過去70年にわたり、台湾に君臨してきた国民党、正式名称「中国…