タグ: 熊本
-
4月1日、熊本の志賀哲太郎顕彰会が顕彰祭と記念講演会
台湾台中市大甲区では、毎年、清明節(日本のお盆に相当)に合わせて、「大甲の聖人」志賀哲太郎先生の墓前祭を催行しており、本会においても、それに呼応する形で志賀先生の顕彰祭を行って参りました。 本年も、下記のとおり、顕彰 […]
-
萩生田光一・自民党政調会長の台湾講演(全文)
日本李登輝友の会が3年ぶりに実施した「役員・支部長訪台団」の帰国と入れ替わりに、12月10日から自民党の萩生田光一(はぎうだ・こういち)政調会長や小野寺五典・衆議院議員などが訪台し、11日に圓山大飯店で開催された「持続 […]
-
安倍元首相銃撃事件後の日台友好関係 林 智鴻(高雄市議会議員)
2022年7月8日、安倍晋三元首相が奈良市内での街頭演説中に凶弾に倒れた事件は日本だけでなく、全世界に衝撃を与えました。 安倍元首相は4期にわたり内閣総理大臣を務めました。歴代総理大臣中、在任日数が最長で、国内海外の政 […]
-
感動呼んだ安倍氏追悼コンサート 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
【産経新聞「矢板明夫の中国点描」:2022年8月24日】https://www.sankei.com/article/20220823-7Q7QFXAIPFKOZGKOVAZ44ZH5QQ/?890651 台北市中心部 […]
-
李登輝元総統ご逝去満2年に想う 浅野 和生(平成国際大学副学長)
【世界日報「Viewpoint」:2022年8月11日】https://vpoint.jp/opnion/viewpoint/221014.html 来る9月29日、日中国交正常化の半面として日本が台湾との公式の国交を […]
-
【浅野和生】李登輝元総統ご逝去満2年に想う
【浅野和生】李登輝元総統ご逝去満2年に想う 日台関係100年を賀す台湾 叶わなかった安倍元首相の墓参 平成国際大学副学長 浅野 和生 来る9月29日、日中国交正常化の半面として日本が台湾との […]
-
【参考資料】日台アライアンス政策提言 Vol.1
日台アライアンス政策提言 Vol.1 (2022年7月20日発行) 安倍元首相が唱えた日台間安全保障対話の構築を 【参考資料】 安倍晋三元首相は2022年3月22日、日華議員懇談会総会に出席、台湾の蔡英文総統とオンライン […]
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港197)
【知道中国 2315回】 二二・一・仲二 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港197) 結論から言うなら、じつに残念ではあるが便法は考えられない。 相手は「重んじるの […]
-
ヨーロッパでも共有されるようになった台湾の重要性
台湾が世界から注目を集めている。昨年は新型コロナウイルスを抑え込んで注目され、今年も急拡大したコロナ感染を3ヵ月ほどでコロナを抑え込んで注目された。11月30日現在、国内感染者と死者は21日連続でゼロだ。 今年の台湾 […]
-
日本はAPEC首脳会議で台湾のTPP加入を全力で後押しすべき
昨日の本誌で、TSMC(台湾積体電路製造)が熊本に半導体製造の新工場建設を正式発表したことを伝えた際、10月12日に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議に、台湾からは今年もTSMC創業者で2018年に […]