タグ: 成田空港
-
台湾へのワクチン供与について 茂木 敏充・外務大臣
日本が台湾にワクチン124万回分を支援した6月4日午前、茂木敏充・外務大臣は外務省会見室において記者会見し、冒頭「台湾へのワクチン供与」と「日豪『2+2』」について説明した。下記に外務省ホームページから「台湾へのワクチ […]
-
日台の絆の深さがわかる航空会社のツアーが続々 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年4月18日特別号】*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付したことをお断りします。 ◆福岡県田川市の独創的な「台湾行ったつもりツアー」 福岡県 […]
-
――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港2)
【知道中国 2120回】 二〇・八・念一 ――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港2) 中学生の頃に中国に興味を持ち、いずれ将来は中国と関わった人生を送ることになるだろ […]
-
【産経主張】出入国制限緩和 なぜ台湾を含めないのか
【産経主張】出入国制限緩和 なぜ台湾を含めないのか 産経新聞2020年6月27日 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにとられてきた出入国制限の一部緩和が始まった。 日本人ビジネス関係者らが25日、成田空港から飛び […]
-
出入国制限緩和 なぜ台湾を含めないのか
なぜ台湾を入れないのだろうと不思議に思っていたが、産経新聞も疑問に思っていた。その社説「主張」を紹介したい。 ———————̵ […]
-
台湾のWHO参加 支持を 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
世界保険機関(WHO)の年次総会(WHA)が5月18日から開かれる予定で、指呼の間に迫っている。日本は米国などとともに台湾のWHAへオブザーバー参加させるべきと何度も繰り返して主張してきている。 安倍総理や菅官房長官 […]
-
【黄文雄】今度は不良品マスクを世界に拡散する中国
【黄文雄】今度は不良品マスクを世界に拡散する中国 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】より ◆台湾と日本は災害時に助け合う麗しい伝統 4月21日、台湾政府から日本に寄贈されたマスク200万枚が成 […]
-
【祝】 マスクやフェイスシールドなど「真の友」台湾からの声援と支援の数々
4月21日の本誌前号で、姉妹都市の宜蘭県蘇澳鎮から4月20日に石垣市に立体マスク3000枚と不織布600セット、メッセージカードなどを寄贈したことをご紹介しました。 4月21日には、日華議員懇談会(古屋圭司会長)から […]
-
今度は不良品マスクを世界に拡散する中国 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2020年4月22日】*原題は「『アベノマスクも被害』。今度は不良品マスクを世界に拡散する中国」でいしが「今度は不良品 マスクを世界に拡散する中国」としたことを […]
-
【祝】 姉妹都市の石垣市に宜蘭県蘇澳鎮からマスクやメッセージカードの寄贈
日本と台湾の姉妹都市や友好都市など都市間提携は、1979年10月10日にマグロで有名な青森県大間町と雲林県虎尾鎮が「姉妹町」を提携して以降、2019年11月24日に岩手県盛岡市と花蓮市が結んだ「友好都市協定」まで91件 […]