【台湾紀行】六亀特別警備道-南段
「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-南段 令和4年12月13日 西 豊穣 <六亀警備道南段概観> 「再録-扇平古道」、「北段」に続き今回の「南段」にて、ユニークな性格を擁する六亀警備道古道に関する投稿記事を完結させ …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-南段 令和4年12月13日 西 豊穣 <六亀警備道南段概観> 「再録-扇平古道」、「北段」に続き今回の「南段」にて、ユニークな性格を擁する六亀警備道古道に関する投稿記事を完結させ …
「台湾の声」【台湾紀行】六亀特別警備道-北段 令和4年9月18日 西 豊穣 <プロローグ> 先ず、私事都合により、前回投稿との間にかなりの時間差ができてしまったことを深くお詫びしたい。 前回投稿は過去『台湾の声』に投 …
去る5月4日、八重山毎日新聞が「花蓮市や宜蘭県蘇澳鎮を含む台湾島の『後山地区』(東部エリア)と与那国島との間で直行の船舶航路の開設を目指す与那国島直航大連盟が3日、台湾で発足した」と報じ、7日には「与那国に台湾村構想 …
【nippon.com:2021年7月15日】https://www.nippon.com/ja/japan-topics/bg900308/ 第165回芥川龍之介賞が発表され、台湾出身の作家、李琴峰(り・ことみ)の『 …
岸信夫・防衛大臣が、6月16日は中国も参加した「第8回拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)」、翌17日には欧州連合(EU)議会の安全保障・防衛小委員会にオンラインで参加してスピーチし、「台湾海峡の平和と安定が重要 …
5月20日、山口県議会と台南市議会が「友好交流に関する覚書」を締結しました。コロナ禍の中ですから、締結式はオンラインで行われ、山口県議会の柳居俊学(やない・しゅんがく)議長と台南市議会の郭信良議長が覚書に署名しました。 …
【産経新聞「正論」:2020年8月21日】https://special.sankei.com/f/seiron/article/20200821/0001.html 敗戦後、旧制高校は米国占領軍の手で1950年に完全 …
【産経正論】感染症の「有志情報同盟」構築を 2020.5.15産経新聞 福井県立大学教授・島田洋一 中国共産党政権(以下中共)が武漢での感染症発生にいち早く警鐘を鳴らした医師らを弾圧 …
8月14日、台湾で初めての慰安婦像が台南市の観光名所「林百貨」の向かいに設置され、除幕式が行われた。 中央通信社が伝えるところによれば、出席した馬英九前総統は「1937年12月に旧日本軍が当時中華民国の首都だった南京を …
【読者反響】漢字で「台湾」と書かれたシャツを 北海道の住人より 台湾人であると判るデザインを拝見しました。それぞれよく考えられた出来栄え ですが、なぜタイワンの部分がみなローマ字なのか? とくに日 …