タグ: 太平洋
-
「船の墓場」日本と台湾結ぶ 戦没者慰霊、若者が継承
去る11月20日、台湾の最南端のバシー海峡を望む潮音寺(ちょうおんじ)において「バシー海峡 戦没者慰霊祭」が昨…
-
【産経記事】奔放なトランプ次期米大統領に翻弄される中国
【産経記事】奔放なトランプ次期米大統領に翻弄される中国 核心的利益「一つの中国」さえやり玉に 2016.12.…
-
【門田隆将】今、なぜ「台湾」なのか
【門田隆将】今、なぜ「台湾」なのか 【門田隆将ブログ「夏炉冬扇」:2016年12月15日】 本日、衆議院第一…
-
今、なぜ「台湾」なのか─感動の映画「湾生回家」 門田 隆将(ノンフィクション作家)
12月15日、日華議員懇談会と台北駐日経済文化代表処の共催により、台湾映画「湾生回家」の上 映会が行われた会場…
-
台湾総統との電話会談、中国との対決も辞さないトランプ次期大統領 石 平(評論家)
中国問題の分析では定評のある石平(せき・へい)氏が、トランプ次期大統領が大統領選挙への 出馬表明したときにさか…
-
【産経主張】首相の真珠湾訪問 まず靖国参拝を再開せよ
【産経主張】首相の真珠湾訪問 まず靖国参拝を再開せよ 2016.12.7 産経新聞 安倍晋三首相が26日から…
-
【産経主張】トランプ氏と中国 暴走阻止する姿勢を貫け
【産経主張】トランプ氏と中国 暴走阻止する姿勢を貫け 2016.12.6産経新聞 ーーーーーーーーーーーーーー…
-
【祝】 交流協会と亜東関係協会が「日台製品安全協力」と「日台言語教育交流」の覚書に調印
日台双方の窓口機関である交流協会と亜東関係協会が11月29日と30日、台北市内で41回目となる 「日台貿易経済…
-
リマAPECのハプニングは安倍・宋楚瑜(台湾代表)会談 宮崎 正弘
ペルーのリマで11月19日と20日に開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力首脳会議)に、台湾 政府は蔡英文総統…
-
11月24日、アジア調査会がシンポジウム「激動する東アジア経済 日台の進むべき道」
台湾の政権が8年ぶりに交代し、民進党の蔡英文氏が総統に就任しました。蔡総統は新南向政策 を打ち出すとともに、対…