タグ: 台北市
-
台湾総統選の基軸はあくまで自由と民主 蔡 明耀(台北駐日経済文化代表処副代表)
【国家基本問題研究所「国基研究所ろんだん」:2019年6月27日】https://jinf.jp/feedba…
-
【祝】 富山県立山町と中華大学観光学院が「インターンシップに関する産学協定」を締結
富山県の立山町(たてやままち)にある壁の高さ10メートル以上もある雪の廊下「雪の大谷」は、その迫力と美しさで多…
-
李登輝はなぜ、娘たちに日本語を学ばせなかったのか 早川 友久(李登輝元総統秘書)
【WEDGE infinity:2019年6月20日】 http://wedge.ismedia.jp/art…
-
群馬県みなかみ町の台南市への派遣職員が『台湾・台南そして安平!』を出版
群馬県と台湾の関係は深い。台湾の自治体と姉妹都市など都市間提携は9件に及び、日本一多い。空港のない都道府県は栃…
-
【祝】 さっぽろ産業振興財団と台北フィルムコミッションが「映像分野での協力覚書」を締結
一般財団法人さっぽろ産業振興財団(理事長=秋元克広・札幌市長)は1986年5月、「札幌市の産業特性を生かし、企…
-
台湾総統選挙、中国国民党候補の予備選は郭台銘氏が急追
昨日(6月19日)、与党・民進党の中央執行委員会は予備選で勝利した蔡英文総統を来年1月11日に投開票が行われる…
-
200万人デモ「一国二制度と中国」で共鳴する「香港」と「台湾」 野嶋 剛(ジャーナリスト)
【新潮社フォーサイト:2019年6月18日】 香港と台湾は繋がっている、ということを実感させられる1週間だっ…
-
本日から「李登輝秘録」第3部「政治弾圧時代の苦悩」の連載がスタート
産経新聞が大型連載「李登輝秘録」を掲載しはじめたのは4月3日。第1部は「虚々実々の両岸関係」10回(4月3日〜…
-
台湾の東京オリンピック・ホストタウンが最多登録の21自治体
本誌では深まり行く日本と台湾の交流について、姉妹都市や鉄道の提携、高校生の修学旅行などさまざまな事象をお伝えし…
-
蔡英文氏が民進党内の総統候補予備選を勝ち抜く
来年1月11日に投開票が行われる予定の台湾の総統選挙。与党の民進党でも野党の中国国民党でも、総統候補者の党内予…