カテゴリー: 日台共栄
-
11月16日(日)、日本「榕社」が拓殖大学で第7回台湾文化研究発表会
台湾文化に興味を持つ方(台湾人、日本人、外国人可)のご来場を歓迎! 使用言語:母語尊重 今回はHo-Lo語、…
-
台湾・陳前総統 逮捕へ 機密費流用容疑 与野党対立激化も
【11月12日 西日本新聞】 【台北11日小山田昌生】台湾最高検は11日、総統府機密費の不正流用や資金洗浄 …
-
機関誌『日台共栄』11月号(第22号)を発行
いささか遅れましたが、機関誌『日台共栄』11月号(11月1日付、第22号)を発行い たしました。本会会員には7…
-
映画「逍遥日記」上映会のご案内 11月29日:大阪、11月30日:神戸
上映会場を募集中! ご連絡先:日本李登輝友の会 映画「逍遥日記」は、酒井充子(さかい・あつこ)監督が2002…
-
11月29日(土)、黄文雄氏を講師に拓殖大学日本文化研究所が6時間講演会
テーマは「日台関係 過去・現在・未来」 台湾は5月の政権交替後、経済・主権は未曾有の危機に直面し、日台関係も…
-
李登輝元総統が「週刊朝日」で台湾の帰属に関して日本の責任に言及
外登証問題では政治指導者の「判断停止」を批判 「週刊朝日」はめったに読まない雑誌だが、読者からの指摘で、11…
-
12月7日(日)、第4回台湾出身戦歿者慰霊祭を李登輝学校日本校友会が開催
記念講話:小田村四郎・日本李登輝友の会会長「馬英九政権の台湾」 ご高承のように、大東亜戦争には約20万名の台…
-
12月23日(祝)、渡辺利夫・拓殖大学学長を講師に「日台共栄の夕べ」【要申込】
映画「逍遥日記」ダイジェスト版の上映と酒井充子監督のお話も 李登輝前総統が沖縄を訪問された本年、日本李登輝友…
-
明日、愛知李登輝友の会が黄文雄氏を講師に秋季講演会
演題は「今後の日台関係とアジア情勢について」 愛知県支部(重冨亮支部長)は平成18年(2006年)6月3日、…
-
明日、宗像隆幸氏を講師に台湾研究フォーラムが第115回定例会
演題は「『統一』へ邁進する馬英九政権」 ■講師 宗像隆幸(アジア安保フォーラム幹事) ■演題 「『統一』へ邁進…