カテゴリー: 日台共栄
- 
			![【李登輝学校の感想】本を100冊読むよりも得がたい体験 [東京都 青山秀一]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-1668313_960_720.jpg) 【李登輝学校の感想】本を100冊読むよりも得がたい体験 [東京都 青山秀一]昨日までの研修会大変ありがとうございました。台風というアクシデントで運営側は いつも以上に大変な研修だったと思… 
- 
			![【李登輝学校の感想】李登輝学校の充実度は相当なもの [台湾・台中 早川友久]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/waterfall-706314_960_720.jpg) 【李登輝学校の感想】李登輝学校の充実度は相当なもの [台湾・台中 早川友久]遅くなりましたが、私も昨夜台中に戻りました。 延泊する方を台北へ案内したのはいいのですが、宿を予約していない… 
- 
			![中華航空機炎上 間一髪、大きな惨事は免れた[読売新聞 社説]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/red-1565917_960_720.jpg) 中華航空機炎上 間一髪、大きな惨事は免れた[読売新聞 社説]【8月21日 読売新聞「社説」】 火の手が上がったのは着陸して駐機場に入った直後だ。あっという間に炎と黒煙が… 
- 
			 第7回李登輝学校研修団、台風の影響を受けながらも無事帰国!研修参加者から早速御礼のメール到着 昨夜、第7回台湾李登輝学校研修団参加者は台湾を直撃した台風8号の影響によ… 
- 
			 8月26日(日)、黄昭堂氏が「台湾の総統選挙について」講演【参加費無料】来春3月22日に行われる台湾の総統選挙は、民主進歩党(政府与党)の謝長廷候補と 「統一派」中国国民党の馬英九候… 
- 
			 8月26日(日)、有楽町朝日ホールで第11回台医会合同音楽会【入場無料】台中市中山医学大学国楽団と学生合唱団が来日共演 第11回台医会合同音楽会 歓迎! 台湾台中市中山医学大学国楽団… 
- 
			![【読者の声】台湾の地質研究者(8) 馬廷英 [地質学研究者 長田 敏明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/landscape-778629_960_720.jpg) 【読者の声】台湾の地質研究者(8) 馬廷英 [地質学研究者 長田 敏明]地質学研究者の長田敏明氏からの第8弾として、戦前に東北帝国大学で地質学を学び、 戦後は台湾大学地質系の教授と台… 
- 
			 9月2日(日)、本会兵庫県支部が設立、記念講演は金美齢先生【8月27日締切】演題「日台関係、日本に期待すること」 来る9月2日(日)、本会16番目の支部として兵庫県県支部が設立されるこ… 
- 
			 9月1日(土)、本会埼玉県支部が年次総会、記念講演は田久保忠衛先生演題は「台湾の総統選挙の行方」【会員希望の方も参加可】 日本李登輝友… 
- 
			 葉菊蘭・女史が女性初の総統府秘書長に就任か【8月17日 Radio Taiwan International】 中央通信社が16日深夜に報じたところに…