年: 2021年
-

日本が台湾へ7月中旬前にAZ製ワクチン約100万回分を追加支援
茂木敏充・外務大臣は6月25日午前、記者会見で台湾にワクチン約100万回分の追加支援を発表しました。外務省は…
-

【祝】 日本台湾交流協会が台湾史研究会や下村作次郎氏らを表彰
日本台湾交流協会は2018年12月、「当協会の活動に協力し、特に推奨するに値する顕著な貢献及び善行を行ったと…
-

「台湾に送ったワクチンで大量死」報道の真相 栖来 ひかり(文筆家)
【東洋経済ONLINE:2021年6月24日】https://toyokeizai.net/articles/…
-

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港127)
【知道中国 2245回】 二一・六・念五 ――英国殖民地だった頃・…
-

7月11日、日本李登輝友の会・東京多摩支部設立総会 記念講演会のご案内
日本李登輝友の会・東京多摩支部設立総会 記念講演会のご案内 来る7月11日に日本李登輝友の会・東京多摩支部設…
-

【祝】 逗子市議会に「逗子日台友好議員連盟」が発足
6月18日、神奈川県の逗子(ずし)市議会に「逗子日台友好議員連盟」が発足したそうです。会長には自民党所属の3…
-

大田一博医師の呼び掛けでワクチンの御礼に台湾から40万枚のマスク
6月4日、ワクチン不足の台湾に日本から124万回分のワクチンが無償提供されましたが、滋賀県の大津市内で産婦人…
-

台湾人のワクチン接種旅行
台湾人のワクチン接種旅行 台湾ではワクチン接種に焦りを感じている人向けに、アメリカ行きワクチン接種ツアーを提供…
-

台湾若者に人気・不人気ドリンクスタンドTOP5
台湾若者に人気・不人気ドリンクスタンドTOP5 台湾の有名Youtuberの蔡阿嘎さん。彼が6月17日に載せた…
-

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港126)
【知道中国 2244回】 二一・六・念三 ――英国殖民地だった頃・…