年: 2021年
-

台湾の感染者数が100人を割って75人に!
台湾の武漢肺炎の感染者数は5月11日から6月20日まで1万2,626人と急増し、一時は1日500人を超えた台…
-

6月26日、藤重太氏を講師に「第60回台湾セミナー」を開催
*残り3席となりました。間もなく定員です。ご参加を希望される方は早目にお申し込み下さい。 新型コロナウイルス…
-

7月11日、本会「東京多摩支部」が設立総会 渡辺利夫会長が記念講演
来る7月11日に日本李登輝友の会・東京多摩支部設立総会を開催する運びとなりました。記念講演は、日本李登輝友の…
-

台湾ドリンクスタンド、人気と不人気な理由から読み解く台湾若者の消費者心理
台湾ドリンクスタンド、人気と不人気な理由から読み解く台湾若者の消費者心理 台湾の若者から応援されやすい企業にな…
-

中国癌が生み出した世紀のウィルス
『中国ガンとの最終戦争』(勉誠出版) 林建良著 その3―第2章 中国癌が生み出した世紀のウィルス 第2章は、…
-

【 黄 文雄】郭台銘のワクチン調達協力は次期総統選挙への布石か
【 黄 文雄】郭台銘のワクチン調達協力は次期総統選挙への布石か 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国…
-

前橋市で新井耕吉郎の功績や台湾紅茶の歴史と楽しみ方を学ぶセミナー
台湾の奇美実業創業者の許文龍氏は、後藤新平や新渡戸稲造などこれまで自ら制作した胸像を含め台湾の開発に貢献した…
-

郭台銘のワクチン調達協力は次期総統選挙への布石か 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年6月20日】*読みやすさを考慮し、小見出…
-

――英国殖民地だった頃・・・香港での日々(香港125)
【知道中国 2243回】 二一・六・念一 ――英国殖民地だった頃・…
-

米国のロイド・オースティン国防長官が台湾への武器供与に言及
トランプ政権の台湾への武器供与は、政権発足後5ヵ月後の2017年6月29日に始まり、2020年12月8日まで…