月: 2019年10月
-
――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(3)田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年)
【知道中国 1966回】 一九・十・初六 ――「臺灣の事、思ひ來れ…
-
【10月26日】「第50回台湾セミナー」米国の台湾・中国政策について
【10月26日】「第50回台湾セミナー」米国の台湾・中国政策について 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」よ…
-
米国の「プロジェクト2049研究所」主催で日米台の安全保障連携の緊密化を討議
日本李登輝友の会は日米台関係研究所と共同で政策提言の実現をめざしているが、この日米台関係研究所が5月に開催した…
-
米国のシュライバー国防次官補が中国から脅迫されない総統選となる措置を講じると闡明
トランプ大統領が対中強硬派として知られていたランディ・シュライバー氏を国防次官補(アジア太平洋安全保障担当)に…
-
10月26日、米国の台湾・中国政策について柚原正敬氏を講師に「第50回台湾セミナー」
本年1月2日、中国の習近平・国家主席が台湾に一国二制度を適用すると表明したことに端的に現れていますが、中国共産…
-
――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(2)田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年)
【知道中国 1965回】 一九・十・初四 ――「臺灣の事、思ひ來れ…
-
沼田幹夫代表に蔡英文総統から「大綬景星勲章」授与
9月27日に呉釗燮・外交部長から外交分野の貢献者に贈る褒章「特種外交奨章」を授与された沼田幹夫・日本台湾交流協…
-
米国議員から中国共産党批判が相次いだ中国の建国70年国慶節
10月1日、中華人民共和国(以下、中国)は建国70年の国慶節を迎え、天安門広場で執り行われた式典で、人民服姿の…
-
――「臺灣の事、思ひ來れば、感慨無量・・・」――田川(1)田川大吉郎『臺灣訪問の記』(白揚社 大正14年)
【知道中国 1964回】 一九・十・初二 ――「臺灣の事、思ひ來れ…
-
【産経主張】中国建国70年 強権の暴⾛に監視強めよ
【産経主張】中国建国70年 強権の暴⾛に監視強めよ 経済⼒と⼀ 体の軍拡に警戒を 2019.10.1 産経新聞…