月: 2013年12月
-
尖閣領有権に「棚上げ」はあったか? 池田 維(元交流協会台北事務所代表)
日中平和友好条約の締結にも携わった元外務省アジア局長で、交流協会台北事務所代表 (駐台湾日本大使に相当)をつと…
-
池田維・元交流協会台北事務所代表の尖閣に関する英文論考を米国専門誌が掲載
外務省は12月11日、ホームページの「日中関係(尖閣諸島をめぐる情勢)」で、日本語 を含む12ヵ国語で尖閣諸島…
-
【傳田晴久の台湾通信】馬祖の旅(3):媽祖巨神像
【傳田晴久の台湾通信】馬祖の旅(3):媽祖巨神像 傳田晴久 ◆はじめに 「…
-
「JAPANデビュー」訴訟でNHKが上告 「高裁判決は従来の最高裁判断と異なる」
NHKは高裁(控訴審)の判決を不服として、12月11日、最高裁に上告した。先に紹介 した藍昭光さんではないが、…
-
藍昭光氏が高裁での逆転勝訴は台湾人と日本人が心を合わせ闘い抜いた結果
NHK「JAPANデビュー」裁判では、原告となった高許月妹さんはじめ多くの台湾 人が日本人とともに闘っていただ…
-
【一月四日】「藤井厳喜L.A講演会」第2弾が開催決定!
【一月四日】「藤井厳喜L.A講演会」第2弾が開催決定! 情報戦争最前線 …
-
朱立倫・新北市長が「日本はすでに重要パートナーとなっている」と表明
10月21日、三重県は新北市と「観光についての交流・協力に関する協定」を結び、観光 情報の発信や観光イベントの…
-
【NHK問題】「取材協力者の好意、土足で踏みにじった」
【NHK問題】「取材協力者の好意、土足で踏みにじった」台湾先住民ら逆転勝訴 NHKに突きつけた高裁の判断 20…
-
桜募金 ご協力のお願い 日本から台湾に桜を贈り一緒にお花見をしよう!!
日本李登輝友の会では平成18(2006)年からこれまで5000本を超える河津桜の苗木を台 湾に寄贈し、たいへん…
-
巨大な媽祖像に魅せられて 傳田 晴久
去る10月24日から27日まで、本会主催による「片倉佳史さんと行く台湾200%満喫の旅」 の第6弾として「馬祖…