年: 2012年
-

尖閣国有化─中国の命令通りに動く日本政府 林 建良(「台湾の声」編集長)
【メルマガ「台湾の声」:2012年9月4日】 日本政府は尖閣諸島を20億5千万で地権者から購入し、国有化する…
-

【尖閣国有化】中国の命令通りに動く日本政府
【尖閣国有化】中国の命令通りに動く日本政府 (転載自由) 「台湾の声」編集長 林 建良(りん けん…
-

中国の台湾向けミサイルは1600基に増えハッカー攻撃は103万6226回に急増
台湾の報道によると、台湾の国防部が先月31日に公表した中国大陸の軍事力報告書によ れば、中国が台湾に向けた短距…
-

「2016年」―馬政権迷走の中で浮かんできたもの 迫田 勝敏(ジャーナリスト)
スタート前から迷走していた馬英九政権2期目は、ついに6月、行政院の林益世秘書長が 汚職で捕まる事態になった。お…
-

【李登輝氏に聞く】日本は漁業交渉決着を
【李登輝氏に聞く】日本は漁業交渉決着を 尖閣問題「指導者 はっきり態度示せ」 【東京新聞:2012年8月26日…
-

台湾高座会・第24回聯誼大会への祝辞 小田村四郎(本会会長)
台湾高座会(李雪峰会長)の毎年の総会(全国聯誼大会)は各地区の持ち回りで開かれ ている。本年の第25回全国聯誼…
-

李雪峰・台湾高座会総会長一行が台北駐日経済文化代表処を訪問
【台湾週報:2012年8月7日】 http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp…
-

高座日台交流の会の新会長に石川公弘氏が選出
去る8月2日、台湾高座会と交流を続ける「高座日台交流の会」の2012年度定期総会が神 奈川県大和市内の北京飯店…
-

【異議あり】どこかが狂っている尖閣対応!
【異議あり】どこかが狂っている尖閣対応! 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 三宅…
-

【良書紹介】『黄 霊芝小説選』―戦後台湾の日本語文学―
【良書紹介】『黄 霊芝小説選』―戦後台湾の日本語文学― …