タグ: 馬英九
-
【インフラ銀参加】バランス欠く産経台湾記事
【インフラ銀参加】バランス欠く産経台湾記事 「台湾の声」編集長 林 建良(りん けんりょう) 以下の産経記事は…
-
いくら強調しても強調しすぎることはない日台漁業協定締結の意義
去る4月10日、「日台漁業協定」(「日台民間漁業取決め」=正式名称「公益財団法人交流協会 と亜東関係協会との間…
-
中国が台湾のアジアインフラ投資銀行への創設メンバー参加申請を拒否
中国は4月13日、台湾のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への創設メンバー参加申請を拒否 した。中国は台湾を創…
-
【5月6日片倉佳史講演会】「台湾在住作家の取材メモから〜台湾をより深く知るヒント」
【5月6日片倉佳史講演会】「台湾在住作家の取材メモから〜台湾をより深く知るヒント」 陽春の候、皆様にはますます…
-
中国のアジアインフラ投資銀行への大いなる疑問 宮崎 正弘(評論家)
中国が2年前から設立を提唱しているアジアインフラ投資銀行(AIIB)。設立メンバー締め 切りを2015年3月末…
-
本会千葉県支部が5月6日に第9回総会と片倉佳史氏講師の記念講演会
陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は日本李登輝友の会へのご 支援と御協力を賜り、…
-
就等死[口巴]―蔡英文独走気配の総統選だが… 迫田 勝敏(ジャーナリスト)
来年の総統選挙は1月16日、立法委員(国会議員)と同日選挙と決まった。民進党は主席の蔡英 文を総統候補に確定。…
-
李登輝氏「リー・クアンユーとは思想異なる」自身との違い強調
3月23日に逝去したシンガポールのリー・クアンユー元首相の国葬が29日に行われる。昨日、シ ンガポール大使館に…
-
ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について 王 明理
どうも産経新聞の台湾報道がおかしい。違和感を覚える記事が少なくない。例えば、3月23日付 掲載の「隠れた『新住…
-
【王明理】ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について
ひまわり学生運動一周年に関する産経新聞の記事について …