タグ: 頼清徳
-
台湾の林佳龍・外交部長が米国提起の「台湾地位未定論」に言及
昨日(10月13日)、日本では関西万博が184日間の会期を終えて閉幕し、海外ではガザの戦闘が終結して双方の人質…
-
日本のJAXAと提携する台湾の国家宇宙センターがフォルモサット8号を11月に打ち上げ
10月7日、台湾の地球観測衛星「福衛8号」(フォルモサット8号)初号機を米国へ向けて輸送する出発式が新竹市の国…
-
自民党総裁に選出された高市早苗・衆議院議員に頼清徳総統が日本語で祝意
昨日(10月4日)、自由民主党の総裁選が行われ、高市早苗・衆議院議員が小泉進次郎・衆議院議員を破って選出された…
-
9月の台湾セミナーは浅野和生氏と河崎眞澄氏の豪華W講師で開催
本会が9月27日に開催した台湾セミナーは、当初、浅野和生氏(平成国際大学副学長)を講師に招いてお話しいただく予…
-
昨年4月の地震復興活動中に起こった台風18号による花蓮大洪水
9月23日、台風18号がもたらした大雨の影響により、台湾の花蓮県では馬太鞍渓の上流にあるせき止め湖が決壊し、大…
-
台湾の国立政治大学が「安倍晋三研究センター」を設立 昭恵夫人も臨席
銃弾に斃れた安倍晋三元総理の誕生日だった昨日(9月21日)、台湾の国立政治大学が「安倍晋三研究センター」を設立…
-
林省吾氏が台湾セミナーで大罷免運動の敗因を分析 それでも我々は前に進む
ご案内のように本会は8月30日、林省吾氏(日本台湾基進友の会会長)を講師に招き、東京文京区内において第98回台…
-
8月30日、林省吾氏が台湾の大罷免運動について講演「第98回・台湾セミナー」
台湾では、少数与党というねじれ現象の下、昨年から中国国民党と台湾民衆党が手を組み、立法院を舞台に次々と民進党政…
-
8月30日、林省吾氏が台湾の大罷免運動について講演「第98回・台湾セミナー」
台湾では、少数与党というねじれ現象の下、昨年から中国国民党と台湾民衆党が手を組み、立法院を舞台に次々と民進党政…
-
罷免支持はなぜ国民党支持者にまで広がったのか 平井 新(東海大学特任講師)
頼清徳政権の政策や予算案を数の力で妨害し、中国共産党の対台湾浸透工作に利するような言動を続けていた立法委員など…