タグ: 防衛大臣
-
7月27日に「新たな日本の安全保障を考える超党派議員の会」が訪台
中谷元(自民)、前原誠司(国民)、佐藤茂樹(公明)の各衆議院議員が共同代表をつとめ、長島昭久(自民)衆議院議…
-
アジア安全保障会議で岸田首相も岸防衛省も台湾海峡の平和と安定に言及
昨日、6月10日からシンガポールで開かれていたアジア安全保障会議(シャングリラ対話)が閉幕した。この会議は2…
-
林芳正外務大臣がフィジーとパラオを訪問しソロモン諸島問題の懸念を共有
ガダルカナル島に首都を置くソロモン諸島は、オーストラリアとアメリカを結ぶシーレーンの要衝にある。台湾と国交を…
-
和田有一朗議員の日本は台湾と情報共有できるかの質疑に驚きの政府答弁
本誌では、和田有一朗(わだ・ゆういちろう)衆議院議員(日本維新の会)が 所属する外務委員会において、台湾に関…
-
豪とNZがソロモン諸島と中国の安保協定に「圧力と脅威」と反発
台湾は3月29日、ニュージーランド(NZ)、オーストラリア(豪)、カナダ(加)とともに、先住民族の経済、貿易…
-
台湾と日米同盟 浅野 和生(平成国際大学教授)
【週刊「世界と日本」第2217号:2022年3月14日】https://www.naigainews.jp/%…
-
和田有一朗・衆議院議員が衆議院予算委員会で台湾問題をめぐって質疑
1月17日から開かれている第208回国会(常会)の衆議院予算委員会において、2月8日(火)午前、日本維新の会…
-
日仏外交・防衛閣僚会議(2+2)でも「台湾海峡の平和と安定の重要性」を確認
1月20日夜、日本側は林芳正・外務大臣と岸信夫・防衛大臣とフランス側はジャン=イヴ・ル・ドリアン仏欧州・外務…
-
日米が3月に続き「日米安全保障協議委員会(2+2)」を開催
1月7日、日本政府は前日(1月6日)のオーストラリアとの「円滑化協定」の締結と「共同声明」発表に続き、「日米…
-
岸信夫・防衛相が中国国防部長に極めて深刻な懸念と台湾情勢の注視を伝達
岸信夫・防衛大臣は12月27日、中国の魏鳳和・中国国務委員兼国防部長とテレビ会談を行い、「力を背景とした一方…