タグ: 運命共同体
-
日台友情の更なる深化に向けた決議 保守団結の会(令和3年3月24日)
*原文は漢数字ですが、本誌では算用数字としたことをお断りします。*日本李登輝友の会提案「日本と台湾との相互交流…
-
日本版「台湾関係法」を急げ! 対中国戦略に建前論はもういらない
日本版「台湾関係法」を急げ! 対中国戦略に建前論はもういらない 柿沢 未途(衆院議員) 【オピニオンサイト「i…
-
日本版「台湾関係法」を急げ! 柿沢 未途(衆議院議員)
本会常務理事の浅野和生・平成国際大学教授が2005年10月に提案し、それを受けて本会が2013年より制定を提…
-
李登輝元総統の石垣訪問と台湾のパイナップル
中国が3月1日に輸入を停止した台湾産パイナップル問題は、日本側の購入予約量が2020年の2,000トン余をは…
-
【良書紹介】『後藤新平の台湾─人類もまた生物の一つなり』『日台運命共同体─日台関係の戦後史』
【良書紹介】『後藤新平の台湾─人類もまた生物の一つなり』『日台運命共同体─日台関係の戦後史』 日本李登輝友の…
-
浅野和生編著『日台運命共同体─日台関係の戦後史』のご案内
李登輝総統時代に民主化を進めた台湾は、民主、自由、法の支配など基本的な価値観を共有する日本の重要なパートナー…
-
浅野和生編著『日台運命共同体─日台関係の戦後史』のご案内
浅野和生編著『日台運命共同体─日台関係の戦後史』のご案内 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 李登輝総…
-
浅野和生編著『日台運命共同体─日台関係の戦後史』のご案内
李登輝総統時代に民主化を進めた台湾は、民主、自由、法の支配など基本的な価値観を共有する日本の重要なパートナー…
-
李登輝先生を偲ぶ─本会の李登輝先生を偲ぶ活動など 『日台共栄』編集部
【機関誌『日台共栄』2月号「巻頭言」:2021年2月1日発行】 2020年(令和2年)7月30日午後8時24…
-
日本李登輝友の会は今年も李登輝精神を体し日台関係の深化をめざして活動
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 武漢肺炎こと新型コロナウイルス感染症はとどま…