タグ: 行政院
-

台湾・ニュージーランド経済協力協定(ANZTEC)が立法院通過
台湾はニュージーランドと今年の7月10日に経済協力協定(ANZTEC)を締結し、10 月29日に立法院が承認し…
-

【李登輝元総統】「亡くなったら自分の骨灰を玉山に撒いてほしい」
【李登輝元総統】「亡くなったら自分の骨灰を玉山に撒いてほしい」 【中央通信社:2013年10月25 日】 ht…
-

李登輝元総統が「生命の旅」の締めくくりとなる花蓮・宜蘭方面を視察
李登輝元総統は「生命の旅」を10月23日から再開、延期していた花蓮・宜蘭方面を視察 された。昨年4月18日に屏…
-

福岡県議会の「台湾友好議員連盟」が台湾に桜を寄贈
昨年3月に超党派で発足した福岡県議会議員有志でつくる「福岡県台湾友好議員連盟」は 10月下旬、加地邦雄・会長、…
-

台湾版ウォーターゲート事件で台北地検が馬総統に出頭要請
王金平・立法院長の司法介入疑惑事件は「台湾版ウォーターゲート事件」と呼ばれ、台 湾が揺れている。迫田勝敏(さこ…
-

【傳田晴久の臺灣通信】「日治か日據か」
【傳田晴久の臺灣通信】「日治か日據か」 7月の中旬頃からでしょうか、台湾では「日治か日據か」で厳しい議論が続い…
-

台湾の司法介入疑惑事件で首を傾げたくなる民進党の対応
台湾・立法院の王金平院長(中国国民党)が野党立法委員の絡む刑事訴訟で法務部長 (法相)らに上告断念を違法に働き…
-

総統VS立法院長 台湾全土が揺れた司法干渉騒動
【産経新聞:2013年9月14日】 台湾全土に激震が走った1週間だった。司法干渉の疑いが浮上した王金平氏(7…
-

日治か日據か 傳田 晴久
本誌では、台南在住の傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行する「台湾通信」を発行 のたびにご紹介しています。昨日…
-

台湾で日本統治時代“発掘”ブーム 若年層の興味強まる
去る7月、高校教科書や公文書における台湾の日本時代の表記をめぐって「日治」「日 據」論争があった。日本でいえば…