タグ: 蔡英文
-

ロシアが中国の主張を退け台湾を「独自の統治実態」と公表
共同通信がタス通信を引用する形で3月7日、「ロシア政府は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関連して対ロ制裁に踏み…
-

【黄文雄】東アジアで明確になる敵味方の勢力図
【黄文雄】東アジアで明確になる敵味方の勢力図 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】よ…
-

習近平が目撃した台湾を勇気づける西側の対応 宮崎 正弘(評論家)
本誌がロシアによるウクライナ侵略を取り上げているのは「今日のウクライナが明日の台湾」になるかどうか、その1点…
-

東アジアで明確になる敵味方の勢力図 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2022年3月2日】 https://www.ma…
-

ウクライナ侵攻は台湾有事に繋がるのか 小笠原 欣幸(東京外国語大学大学院教授)
ロシアによるウクライナ侵略では、日本は3月1日に衆議院で即時攻撃停止と部隊撤収を要求する「非難決議」を採択し…
-

「自分の国は自分で守る」 台湾人の覚悟を再認識させるきっかけとなったウクライナ侵攻
「自分の国は自分で守る」 台湾人の覚悟を再認識させるきっかけとなったウクライナ侵攻 https://www.y…
-

【祝】 台湾で「天皇誕生日レセプション」を3年ぶりに開催
今上陛下のご誕辰をお祝いする「天皇誕生日」を翌日に控えた2月22日、台湾の日本台湾交流協会台北事務所が「天皇…
-

仏外相が「台湾海峡の安定は重要」と強調し「行動する用意がある」と明言
本誌では、チェコやリトアニアなどのみならずヨーロッパ連合(EU)の欧州議会や欧州委員会が中国と距離を置くよう…
-

台湾禁輸解除 日本産食品の安全性訴えたい
【読売新聞「社説」:2022年2月17日】 日本産の食品は、安全性に関する厳格な検査を受けている。台湾による…
-

英国の下院外交委員会議員代表団が2月下旬に台湾を公式訪問
英国がヨーロッパ連合(EU)と足並みをそろえるように、中国と距離を置きはじめ、台湾との関係を強化しようとして…