タグ: 蔡英文
-
台湾は2025年の大阪・関西万博に企業の一つとしてパビリオン参加
2025年4月13日から10月13日まで、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)において「2025年日本国際博覧会」…
-
和田有一朗議員が外務委員会で台湾のCPTPP加入などについて質疑
昨年10月の総選挙で当選したばかりの和田有一朗・衆議院議員が2月8日に予算委員会で質疑して以来、所属する外務…
-
中国で台湾併呑の「祖国統一法」制定を求める呼びかけ
中国では、祖国統一を法律の手段で推進する「祖国統一法」制定を求める呼びかけがなされているという。主張している…
-
台湾で選挙権年齢を20歳以上から18歳以上に引き下げる憲法修正案を可決
3月25日、台湾の立法院(国会に相当)は本会議において、選挙権の年齢を現行の20歳以上から18歳以上に引き下…
-
安倍晋三元総理と蔡英文総統がリモート会談 台湾訪問を大歓迎
昨日(3月22日)夕刻、超党派の国会議員でつくる「日華議員懇談会」は東京・文京区内の椿山荘において総会を開催…
-
向明徳・大阪弁事処長が台湾の安全保障にとって心強い法的整備を要望
昨年11月、台湾の駐日総領事にあたる台北駐大阪経済文化弁事処長の李世丙氏が東京の台北駐日経済文化代表処副代表…
-
台湾と日米同盟 浅野 和生(平成国際大学教授)
【週刊「世界と日本」第2217号:2022年3月14日】https://www.naigainews.jp/%…
-
ロシアが中国の主張を退け台湾を「独自の統治実態」と公表
共同通信がタス通信を引用する形で3月7日、「ロシア政府は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関連して対ロ制裁に踏み…
-
【黄文雄】東アジアで明確になる敵味方の勢力図
【黄文雄】東アジアで明確になる敵味方の勢力図 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」】よ…
-
習近平が目撃した台湾を勇気づける西側の対応 宮崎 正弘(評論家)
本誌がロシアによるウクライナ侵略を取り上げているのは「今日のウクライナが明日の台湾」になるかどうか、その1点…