タグ: 秋田県
-
南投県埔里で開催の「台湾の心 灯会」に秋田の竿灯も招待参加
【11月28日 台湾週報】 http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xI…
-
廃屋だった温泉旅館を再生したおかみ 佐藤京子さん(64)
【7月23日 朝日新聞「ひと」】 秋田県の田沢湖に近い山道を、ベンツやBMWが泥にまみれて上っていく。めざす…
-
八王子副市長が高雄市を訪問、楊秋興・高雄県知事の11月訪日を要請
【2月22日 台湾週報】 八王子市の田中正美・副市長を代表とする訪台団は、2月21日、高雄市の林仁益・副 市…
-
台北で李前総統臨席の下に初の全国支部長会議を開催 [冨澤 賢公]
「正名運動に関する台湾政府への要望決議」を採択し記者会見 日本李登輝友の会の支部は、平成15年4月に設立され…
-
李登輝前総統の日本文化観を秋田魁新報がコラムで紹介
秋田県の地元紙に「秋田魁(あきがけ)新報」がある。創刊は明治7年(1874年)にさ かのぼり、一時期、後に首相…
-
第7回台湾李登輝学校研修団レポート【1】─ 8月16日・第1日[早川 友久]
先に8月16日から19日まで行われた「第7回台湾李登輝学校研修団」参加者の感想をお 伝えしましたが、スタッフと…
-
知られざる日台融和の祭典【下】 [青森日台交流会 阿貴]
青森県大間町の「天妃祭」に参加して 去る7月15日、16日、マグロで有名な青森県大間町において天妃(媽祖)祭…
-
知られざる日台融和の祭典【上】 [青森日台交流会 阿貴]
青森県大間町の「天妃祭」に参加して 去る7月15日、16日、マグロで有名な青森県大間町において天妃(媽祖)祭…
-
李登輝前台湾総統来日、講演で日本に期待感 [月刊BAN 8月号]
李登輝前総統の来日につきましては様々なメディアが取り上げました。昨日は、江東 区の「こうとう区報」7月号および…
-
李登輝前総統の外国人特派員協会におけるブリーフィングと質疑応答【1】
李登輝前総統は日本滞在最終日となる6月9日午前11時から、東京・有楽町の外国人特 派員協会(The Forei…