タグ: 留学生
-
7月23日(日)、金美齢先生を講師に本会が千葉駅ビル内で講演会
テーマは「日本に期待すること」 日本に最も近い国・台湾。この大切な親日国家を日本人はどこまで知っているのか。…
-
[投稿] 在日台湾同郷会のサマーキャンプに参加して 【廖 欽彬】
先輩たちの自己犠牲的愛の行為は私をして慙愧せしめた 6月27日付の本誌第325号で、台湾人か日本人なのかのア…
-
7月23日(日)、金美齢さんを講師に本会が千葉駅ビル内で講演会
テーマは「日本に期待すること」 日本に最も近い国・台湾。この大切な親日国家を日本人はどこまで知っているのか。…
-
[投稿]嘘をつく 【陳 邦洋】
僕は「日本人か台湾人か」という問いから逃げ、自分に嘘をつきつづける 先週、怡友会の中里憲文会長から3本の原稿…
-
[投稿]「嘘をつく」を読んで 【劉 文玲】
もう一つのアイデンティティーについて考える 「嘘をつく」を読んで−もう一つのアイデンティティーについて考える …
-
7月23日(日)、金美齢先生を講師に本会が千葉駅ビル内で講演会
テーマは「日本に期待すること」 日本に最も近い国・台湾。この大切な親日国家を日本人はどこまで知っているのか。…
-
鼎談「最後の日本人台南市長 羽鳥又男」で父のことを話して 【羽鳥 直之】
台湾の人々が胸像をつくり今でも慕う羽鳥又男の事績 去る6月10日、日台関係研究会の定例会において、赤嵌楼の修…
-
[読者投稿]第4回台日関西青年フォーラムに参加して 【根屋 雅光】
根屋 雅光(大阪日台交流協会) 6月17日、標記フォ―ラムが京都で開催された。 日本の大学生と台湾の留学生…
-
6月25日(日)、仙台で台湾留学生会が粽(ちまき)祭り【申込:20日】
日台の交流を深めるため台湾名物の粽を一緒に作って食べませんか いよいよ毎年恒例の粽(ちまき)祭りがやって参り…
-
台湾旅行の新しい形を提案するオンライドットネット ⇒ http://www.onlai.net/
もっと気軽にTAIWAN!【イベント情報募集中】 先にご案内のように、6月1日、オンライドットネット(鳳梨.…