タグ: 留学生
-
6月25日(日)、仙台で台湾留学生会が粽(ちまき)祭り【申込:6月20日まで】
日台の交流を深めるため台湾名物の粽を一緒に作って食べませんか 拝啓 六月晴れの空の色も夏めいてまいりました、い…
-
6月4日(日)、在日台湾婦女会が2006年度総会と「認識台湾」クイズ交流会
成田〜台北往復航空券、賞金、商品券など多数! 日本人大歓迎!! 日 時:6月4日(日) 午後2:00〜4:3…
-
7月2日(日)、怡友会Speak Taiwan演講会『平埔族専題演講』(台湾語+日本語)
講師は李慶忠教授と柳原憲一先生(楊憲勲) 怡友会(いゆうかい)からは中文(繁体字)でご案内をいただいているた…
-
[読者投稿] 「日台共栄」の鈴木氏論文について
台湾の民進党が「台湾人民抗日記念日」制定を検討していることに対して、5月11日の本 誌で鈴木方人氏の見解を紹介…
-
鳳梨.net(オンライ・ドットネット)開設に向け台湾関係イベントを募集
来月、台湾への留学やホームステイなど、滞在旅行を中心とした台湾案内サイト「鳳 梨.net(オンライ・ドットネッ…
-
「日本・台湾 経済文化交流を促進する若手議員の会」(日台若手議連)が発足
初代会長に安倍晋三官房長官実弟の岸信夫・参議院議員が選出 去る4月26日、自民党の衆参両院議員からなる「日本…
-
台中会世話人の喜早天海氏らが『台湾の諺』を台湾で出版、日本でも購入可
『台湾の諺』の本に台湾語発音に日本語で解説したCDも発売 「台湾の諺集」出版 日台連携 人生観や生活観映す 【…
-
李登輝前総統が台湾独立建国聯盟の大講演会にメッセージ
台湾2・28革命59周年記念大講演会「徹底討論!台湾防衛−軍事的視点から」 昨日、東京都千代田区内のアルカデ…
-
【台湾出身戦歿者慰霊祭】終戦60年の節目の年に初めて開催
李登輝前総統や蔡焜燦氏からもメッセージ、参列者も講話に涙 去る12月4日、終戦60年の節目の年を期して「台湾…
-
台湾が守るバーシー海峡の自由航行−台湾李登輝学校研修団感懐(4) 【石川公弘】
今回の第3回台湾李登輝学校研修団(10月29日〜11月3日)の団長をつとめていただい た石川公弘理事(石川台湾…