タグ: 留学生
-
【開南大学留学レポート2】他の語学学校にはない特色 [早川 友久]
本会の斡旋により、台湾・桃園にある開南大学に入学した日本人は10名。9月12日発行 の本誌610号で、留学した…
-
10月14日(日)、福岡で明石元紹氏を講師に明石元二郎を識る講演会
台湾の発展に貢献した『あかし・もとじろう』を知っていますか。【本会後援】 郷土の偉人・明石元二郎を識る講演会【…
-
10月14日(日)、福岡で明石元紹氏を講師に明石元二郎を識る講演会
台湾の発展に貢献した『あかし・もとじろう』を知っていますか。【本会後援】 郷土の偉人・明石元二郎を識る講演会【…
-
日台の運転免許証は双方でOK 日本は19日、台湾は21日に施行
本会ホームページで手続きの詳細を紹介 いよいよこの9月19日から、台湾の運転免許証を持っていれば日本国内で自…
-
本日午後5時45分、古市利雄氏を講師に台湾研究フォーラムが第101定例会
演題「見えてきた!日台の未来─台湾留学生活あれこれ」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第101回定例会 ■講…
-
明日15日、古市利雄氏を講師に台湾研究フォーラムが第101定例会
演題「見えてきた!日台の未来─台湾留学生活あれこれ」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第101回定例会 ■講…
-
開南大学に日本から10名が入学 留学レポート[早川 友久]
本年1月、台湾・桃園にある開南大学が日本との交流を深めるため「中国語の学習経験 や年齢などを問わず、学費と寮費…
-
9月15日(土)、古市利雄氏を講師に台湾研究フォーラムが第101定例会
演題「見えてきた!日台の未来─台湾留学生活あれこれ」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第101回定例会 ■講…
-
9月2日(日)、本会兵庫県支部が設立、記念講演は金美齢先生【本日、申込締切】
演題「日台関係、日本に期待すること」 来る9月2日(日)、本会16番目の支部として兵庫県県支部が設立されるこ…
-
9月2日(日)、本会兵庫県支部が設立、記念講演は金美齢先生【8月27日締切】
演題「日台関係、日本に期待すること」 来る9月2日(日)、本会16番目の支部として兵庫県県支部が設立されるこ…