タグ: 熊本
-
李登輝元総統が7月21日から7度目の来日!
昨日(7月8日)午前、李登輝元総統の事務所が「李前總統 2015訪日行程通知」を発表したこと で、李元総統が7…
-
昨日、機関誌「日台共栄」5月号を発送!
会員の皆さまには発行が遅れご心配ならびにご迷惑をおかけしましたが、昨日、機関誌「日台共 栄」5月号(第37号)…
-
日本人教師が台湾人の教え子に出した手紙が届いた「海角七号」みたいな実話
こういうことが日本と台湾の間では起こる。約80年も前、台湾で教鞭を執っていた106歳になる 先生がかつての生徒…
-
【はるかなり台湾】台湾映画「KANO」と「海角七号」
【はるかなり台湾】台湾映画「KANO」と「海角七号」 今甲子園では選抜高校野球大会が行われていますが、テレビ中…
-
【李登輝先生講演録】龍馬の「船中八策」と台湾の政治改革
【李登輝先生講演録】龍馬の「船中八策」と台湾の政治改革 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 …
-
2014年台湾出身戦歿者慰霊祭と『龍馬の「船中八策」と台湾の政治改革━李登輝先生講演録』のご案内
【校友会通信:平成26年11月6日号「慰霊祭と書籍のご案内」】 11月となり涼しくなりましたが、皆さまいかが…
-
【沖縄県平和祈念公園での台湾出身戦没者慰霊祭のご報告】
【沖縄県平和祈念公園での台湾出身戦没者慰霊祭のご報告】 沖縄戦終結の6月23日を控えた21日の午前、糸満市の県…
-
和田有一朗・兵庫県議が本会議で井戸知事に「台湾との交流促進」について質疑
兵庫県議会は9月24日から10月25日まで9月定例会を開催した。10月11日に開いた本会 議・決算特別委員会の…
-
【台湾から見た日本】いまだ滅びぬ日本人のサムライ精神
【台湾から見た日本】いまだ滅びぬ日本人のサムライ精神 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
【大阪】早川友久氏を講師に「第28回日本と台湾を考える集い」
【大阪】早川友久氏を講師に「第28回 日本と台湾を考える集い」 2月16日(土)、早川友久氏を講師に「第28回…