タグ: 水戸市
-
【祝】 茨城県の大洗旅館組合と新北市温泉観光協会が「連携に関する覚書」を締結
去る9月2日、茨城県の大洗旅館組合と新北市温泉観光協会が「連携に関する覚書」を締結しました。 地元紙の茨城新…
-
【祝】 笠間市と農業委員会農糧署が「食を通じた文化交流と発展的な連携強化に関する覚書」を締結
7月24日、茨城県笠間(かさま)市と農業委員会農糧署は「食を通じた文化交流と発展的な連携強化に関する覚書」を締…
-
台湾で神様として祀られた日本兵 江崎 道朗(評論家)
【日刊SPA!「江崎道朗のネットブリーフィング(第18回):2017年8月16日】 https://nikka…
-
新時代の日台交流─震災援助で繋がる日本と台湾(上) 頼 清徳(台南市長)
去る1月16日、来日中の頼清徳・台南市長は日本記者クラブにおいて「新時代の日台交流─震災 援助で繋がる日本と台…
-
2016年の日台交流─これまでに例を見ない交流の深化
今年の日本と台湾の関係は最良だったと言っていいかと思います。これほど緊密な交流を示した 年は、今年が初めてと言…
-
【京都】「第47回日本と台湾を考える集い」のご案内
【京都】「第47回日本と台湾を考える集い」のご案内 日 時 : 28年10月30日(日) 午後1時開場、1時半…
-
【産経抄】台湾で神になった日本兵「飛虎将軍」
【産経抄】台湾で神になった日本兵「飛虎将軍」 その気概は今も自衛隊のパイロットに受け継がれている 2016.…
-
台湾で神になった日本兵「飛虎将軍」 その気概は今も自衛隊のパイロットに受け継がれている
ちょうど20年前になる。当時、高千穂商科大学教授だった名越二荒之助(なごし・ふたらのす け)氏と日華交流教育会…
-
水戸、宇都宮、前橋、高崎の4市が台湾人観光客向け共通パンフレットを作成
茨城県の水戸市(高橋靖市長)、栃木県の宇都宮市(佐藤栄一市長)、群馬県の前橋市(山本龍 市長)、同じく群馬県の…
-
拓大茨城県支部による呉善花先生講演会のご案内 佐藤 世事(本会茨城県支部長)
日本李登輝友の会会員各位 平成28年度 拓殖大学学友会茨城県支部総会の開催について 梅雨の候 皆様におかれま…