タグ: 正論
-
渡辺利夫会長と新保祐司氏が『致知』1月号で「明治の気概」をテーマに対談
近代化という難事業を僅か40数年で成し遂げ、世界の文明国として躍り出た明治日本。その凄まじいまでのエネルギーと…
-
産経新聞『李登輝秘録』第7部「静かなる民主革命」開始 中台は「特殊な国と国の関係」
昨日、産経新聞が正論大賞や新風賞の発表とともに李登輝元総統に正論大賞特別賞を贈ることを発表したことを合図とする…
-
正論大賞に笹川陽平氏 新風賞は江崎道朗氏、特別賞に李登輝氏
産経新聞が正論大賞や新風賞の発表とともに、李登輝元総統に正論大賞特別賞を贈ることを発表した。正論大賞の笹川陽平…
-
月刊「正論」1月号増刊が大特集「台湾危機」 多彩な執筆陣
月刊「正論」2020年1月号増刊が本日 (2019年12月10日)発売された。執筆者はインタビューも含め、謝長…
-
【黄 文雄】台湾の真の危機を問う
【黄 文雄】台湾の真の危機を問う 黄 文雄(文明史家) 【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴…
-
台湾の真の危機を問う 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2019年12月4日号】 ◆支持率の結果が選挙結果…
-
渡辺利夫×西岡力「朝鮮・台湾の日本統治─なぜ、かくも評価が異なるのか」
月刊「正論」12月号(11月1日発売)が「韓国の?虚史?を正す」と題して特集を組み、渡辺利夫・拓殖大学学事顧問…
-
【産経正論】「反日韓国 親日台湾」由来は何か
【産経正論】「反日韓国 親日台湾」由来は何か 2019.11.6産経新聞 拓殖大学学…
-
【産経正論】左右とも中国になぜ媚びるのか
【産経正論】左右とも中国になぜ媚びるのか ⽂化⼈類学者、静岡⼤学教授・楊海英 2019/10/18 産経新聞…
-
11月3日、河崎真澄氏「李登輝が乗り越えてきた台湾海峡危機」講演【山形】
【産経新聞:2019年10月8日】 「山形『正論』友の会」第24回講演会「李登輝が乗り越えてきた台湾海峡危機…