タグ: 桃園
-
日本李登輝友の会『第34回・日本李登輝学校台湾研修団』のご案内
本年1月に4年ぶりに再開した「第33回・日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)は研修団と選挙視察…
-
日本李登輝友の会『第34回・日本李登輝学校台湾研修団』のご案内
本年1月に4年ぶりに再開した「第33回・日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研修団)は研修団と選挙視察…
-
【再案内】 日本李登輝友の会『第34回・日本李登輝学校台湾研修団』のご案内
*本誌前号でご案内させていただいた内容(桃園空港への到着時間や講義の説明など)に不備が ございましたので、ここ…
-
日台「姉妹鉄道」一覧(1986年1月25日〜2024年7月20日)
【令和6年(2024年)7月20日現在 日本李登輝友の会調べ】 1)1986年01月25日 大井川鐵道と阿里山…
-
台湾短歌大賞 服部 崇(日本台湾交流協会台北事務所副代表)
【日本台湾交流協会『交流』5月号:2024年5月25日発行】https://www.koryu.or.jp/P…
-
【祝】 宮城県教育委員会と高級中学以下学校国際教育交流聯盟が「協力覚書」を締結
宮城県教育委員会は4月16日、台湾の高級中学以下学校国際教育交流聯盟と「教育交流に関する協力覚書」を締結しまし…
-
4月3日、マグニチュード7.2の「台湾東部地震」で死者9人、負傷者1011人
昨4月3日午前7時58分(日本時間8時58分)、台湾東部海域でマグニチュード7.2(日本の気象庁発表ではマグニ…
-
【祝】 スカイドライブと新楽飛無人機、工業技術研究院が「提携覚書」を締結
「日常の移動に空を活用する」未来を実現しようと、空飛ぶクルマ(UAM、アーバン・エア・モビリティー)や物流ドロ…
-
【祝】大分県教育委員会と台北市教育局が「教育覚書(MOU)」を締結
国交のない日本と台湾の間では、租税条約に相当する「所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のため…
-
【祝】熊本県のくま川鉄道と新北メトロが「同駅名による友好鉄道協定」を締結
11月25日、熊本県の人吉盆地の球磨川流域を走る「くま川(がわ)鉄道」の湯前線(ゆのまえせん)には「おかどめ…