タグ: 東日本大震災
-
八田與一像破壊の裏に日台離反を画策する中国の影 黄 文雄(文明史家・評論家)
みなさんこんにちは、黄文雄です。 台湾で、烏山頭ダム建設の功労者である八田與一の像が、頭部を切り落とされ破壊…
-
【台湾之塔】沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾
【台湾之塔】沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾 沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾…
-
安倍総理が鈴木青年局長に「台湾との関係をしっかりと強化してほしい」と激励
自民党青年局は45歳以下の党員で構成され、国会議員は衆議院議員が当選3回以下、参議院議員 が当選2回以下に資格…
-
沖縄に「大東亜戦争」を評価する記念碑を建てた台湾。台湾政策が劇的に変わる 江崎 道朗(評論家)
【日刊SPA!:2017年3月29日「江崎道朗のネットブリーフィング(第8回)】 https://nikkan…
-
赤間・総務副大臣の台湾派遣は安倍政権の台湾重視姿勢の表れ
総務省は3月24日、赤間二郎副大臣を公務のため台湾に派遣し、赤間副大臣は25日、日本台湾交 流協会が主催する日…
-
総務省の赤間二郎副大臣が公務で台湾を訪問 日台断交後初
総務省は3月24日、赤間二郎副大臣を公務のため台湾に派遣した。これは、報道されているよう に「1972年に台湾…
-
【東日本大震災6年】震災直後10億円寄付した台湾人・張栄発氏を忘れてはいけない
【東日本大震災6年】震災直後10億円寄付した台湾人・張栄発氏を忘れてはいけない 「日本人より日本人的だった」実…
-
霞会館が駐日代表公邸に桜植樹 10周年で記念の茶会
今では日本から台湾に友好の証として桜の苗木を贈るケースが多い。そのきっかけの一つは、 2003年(平成15年)…
-
【祝】栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…
-
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
2月15日から訪台していた栃木県の福田富一(ふくだ・とみかず)知事は17日午前、予定どおり 高雄市の陳菊市長と…