タグ: 東京
-
東京五輪、日台で感動共有 謝 長廷(台北駐日経済文化代表処代表)
【産経新聞:2021年8月19日】 台湾の駐日大使に当たる台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表が、閉幕した東京…
-
2024年パリ五輪に台湾は「台湾」名で参加を!
東京オリンピックが8月8日に閉会し、「チャイニーズ・タイペイ(中華台北)」の名称で参加した台湾の名称問題が再…
-
台湾制憲基金会の世論調査で判明した台湾人認識と台湾防衛意識の結びつき
本誌7月26日号において、台湾の国立政治大学選挙研究センターが7月20日に3つの世論調査からなる「重要政治態…
-
リトアニアはなぜ中国の恫喝に屈しないのか 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2021年8月11日】*読みやすさを考慮し、小見出…
-
中心を失い浮遊する日本に活を 田久保 忠衛(杏林大学名誉教授)
【産経新聞「正論 戦後76年に思う」:2021年8月11日】 国際情勢の激変に対する柔軟な対応と称賛すべきな…
-
東京オリンピックのホストタウンは台湾が最多の28自治体
東京オリンピック・パラリンピックにおけるホストタウンは、台湾が28自治体ともっとも多い。続いて、フランスの2…
-
【台湾と人口がほぼ同規模?!】オーストラリアのメダル獲得数に台湾が追い付くには?
【台湾と人口がほぼ同規模?!】オーストラリアのメダル獲得数に台湾が追い付くには? 台湾とオーストラリア 台湾の…
-
南太平洋のサモア独立国に中国傾斜を修正する政権が発足
南太平洋の島嶼国家のサモア独立国では4月の総選挙の結果について、裁判所が7月23日にフィアメ・ナオミ・マタア…
-
【乳滑】 頻繁に見かける台湾ネット用語の意味と背景は?
【乳滑】 頻繁に見かける台湾ネット用語の意味と背景は? 最近台湾の若者の間で、「乳滑」という台湾ネット用語が頻…
-
香港・台湾に中国圧力の影 中国国歌にブーイング 開会式の「台湾」大反響
東京オリンピックで8月1日現在、日本が金メダル17個、銀が5個、銅が9個の大活躍の一方で、台湾もまた金が2個…