タグ: 東京大学
-
パナソニック半導体事業の台湾企業への譲渡は日台産業連携に弾みをつけるか
パナソニックは11月28日、同日付の取締役会の決議として、子会社のパナソニック セミコンダクターソリューション…
-
【祝】 東京大学と台湾積体電路製造が先進半導体の研究・開発で国際産学連携
東京大学の五神真(ごのかみ・まこと)総長と台湾積体電路製造(TSMC:Taiwan Semiconductor…
-
【12月8日】シンポジウム「2020年・米中対決の関ヶ原は台湾だ!」
【12月8日】シンポジウム「2020年・米中対決の関ヶ原は台湾だ!」 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より…
-
12月8日、藤井厳喜氏と林建良氏等によるシンポジウム「2020年・米中対決の関ヶ原は台湾だ!」
これまで、大国が世界の覇権を巡って争うとき、その間にある“小国”を取り合い、激しい暗闘を繰り広げてきた。例えば…
-
日本台湾交流協会台北事務所代表に泉裕泰氏が就任 11月1日に着任
日本台湾交流協会台北事務所の沼田幹夫代表は「これまで中国や米国、ミャンマーなどで生活したが、台湾は本当に優しい…
-
10月13日、本会秋田県支部が読売新聞の橋本五郎氏を講師に第3回講演会【10月10日締切】
2007年、李登輝元台湾総統は後藤新平生誕150周年を記念して藤原書店が創設した「後藤新平賞」を受賞されました…
-
中国が狙う台湾侵攻の手順と方法─日本の安全保障に欠かせない台湾防衛 渡部 悦和(元東部方面総監・陸将)
【JBpress(Japan Business Press):2019年9月20日】https://jbpre…
-
沼田幹夫・駐台代表が10月中旬に離任 後任は泉裕泰・バングラデシュ大使か
樽井澄夫代表の後任として2014年7月から日本台湾交流協会台北事務所の代表に就任した沼田幹夫氏がこの10月中旬…
-
外務大臣表彰:台湾関係受賞一覧(2016年度〜2019年度)
◆平成28年度(2016年度) 7月13日発表(個人142名、31団体) 7月20日表彰式 ・台湾日語教育学会…
-
10月13日、本会秋田県支部が読売新聞の橋本五郎氏を講師に第3回講演会【10月10日締切】
2007年、李登輝元台湾総統は後藤新平生誕150周年を記念して藤原書店が創設した「後藤新平賞」を受賞されました…