パナソニック半導体事業の台湾企業への譲渡は日台産業連携に弾みをつけるか

パナソニックは11月28日、同日付の取締役会の決議として、子会社のパナソニック セミコンダクターソリューションズ(PSCS)を中心に運営している半導体事業を、台湾に本社を置く半導体企業の華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス、Winbond Electronics)傘下の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー、Nuvoton Technology)への譲渡と、同社との間で株式資産譲渡契約を締結することを決定したと発表した。

 パナソニックが半導体事業から撤退することを受け、「日本勢の没落の象徴」などと受け止めた悲観的な記事が多い。

 ところが、日本経済新聞は「これにより、IT(情報技術)分野で日台の産業連携に弾みがつきそうだ」と報じ、「技術力を生かし切れていない日本企業と補完し合い、事業や製品の付加価値を高め、コスト競争力が頼みの成長モデルから脱却を目指す動きが活発化している」と伝えている。

 かつて李登輝元総統は、浜田宏一氏との共著『日台IoT同盟』で、日本の先端技術と台湾のセンサー技術が合体すれば、第四次産業革命が成就し、中国をも取り込めると喝破し、世界でもっとも親和性の高い日本と台湾が手を携えれば、必ずや新しい産業革命がアジアから発進すると指摘されたことがある。

 日本経済新聞の記事も、ほぼ同じ視点から書かれていて、台湾の企業家が「台日連合は世界市場を開拓する最適なパートナー」と指摘していることを紹介している。昨日の本誌でお伝えした東京大学と台湾積体電路製造による産学連携も、東大が半導体チップの設計デザインに関する研究を行い、TSMCが試作品の製造に向けた環境などを提供する補完的連携だ。

 下記に、パナソニックが発表した「ニュースリリース」と日本経済新聞の記事を紹介したい。

◆パナソニック「ニュースリリース」:半導体事業の譲渡について[11月28日] https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/11/jn191128-1/jn191128-1-1.pdf

—————————————————————————————–台湾IT、中国台頭で対日連携に活路【日本経済新聞:2019年11月28日】

 【台北=伊原健作】パナソニックが半導体事業を台湾の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー)に売却することを決めた。これにより、IT(情報技術)分野で日台の産業連携に弾みがつきそうだ。台湾のIT関連企業は中国勢の脅威に直面し、事業や製品の競争力強化が喫緊の課題に浮上している。高い技術力と人材を擁する日本企業への関心が高まっている。

 「日本企業との提携やM&A(合併・買収)を探る相談は2016年以降、増え続けている」。台湾の半導体業界関係者は説明する。16年は電子機器の受託製造サービス(EMS)世界最大手、鴻海(ホンハイ)精密工業がシャープを買収した年だ。シャープは傘下入りから2年弱で、4期ぶりの最終黒字に転換した。台湾では日台連携の象徴的な成功例、との位置づけになっている。

 台湾企業は中国生産によるコスト削減と果敢な投資判断で電子産業の集積地としての地位を築いた半面、息の長い研究や技術開発が弱点になっている。近年は台頭する中国勢に役割を浸食される「紅い供給網(サプライチェーン)」の脅威論も高まる。技術力を生かし切れていない日本企業と補完し合い、事業や製品の付加価値を高め、コスト競争力が頼みの成長モデルから脱却を目指す動きが活発化している。

 パナソニックの半導体事業を買収するヌヴォトンと、親会社の華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)も技術や人材を取り込み、成長分野である自動車・産業関連の製品開発力を高める狙いがあるとみられる。

 ウィンボンドはDRAMや「NOR型フラッシュ」などデータ記憶を担うメモリーを手掛ける有力企業だ。ヌヴォトンは08年、ウィンボンドの演算処理半導体を手掛ける部門が分割される形で発足し、電子機器を制御するマイコン(MCU)などを手掛けている。

 半導体は既に中国勢が席巻する液晶パネルなどに比べ台湾側に優位性がある。ただ、中国政府は米国とのハイテク摩擦でカギを握る半導体の自前化へ膨大な資金をつぎ込み、育成を急いでいる。20年には中国がDRAMやNAND型フラッシュメモリーの本格量産と出荷を始め、台湾勢を猛追する可能性がある。

 19年1月には半導体受託生産世界4位の聯華電子(UMC)が富士通の三重県の半導体工場を買収した。同年2月には産業用コンピューター大手の台湾・研華(アドバンテック)がオムロンの子会社を買収している。

 研華の共同創業者である何春盛氏は17年の日本経済新聞のインタビューで、「東芝やソニーなど日本の電機大手がかつて台湾に製品生産網を築いたおかげで、我々のIT産業が育った」と述べ、日台企業は歴史的につながりが深く、親和性があると指摘した。「台日連合は世界市場を開拓する最適なパートナーになれる」と強調していた。


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

● 美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【常時受付】
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、宅配便の都合により、恐縮ですが1件につき
 1,000円(税込)を別途ご負担いただきます。【2014年11月14日】

*『パイナップルケーキ』は11月半ばの入荷予定でしたが、11月末に変更になりました。ご迷惑を
 お掛けします。(2019年11月7日)

● 台湾土産の定番パイナップルケーキとマンゴーケーキのお申し込み【常時受付】
  2,900円+送料600円(共に税込、常温便)[同一先へお届けの場合、10箱まで600円]
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex
 *詳細は本会HP ⇒ http://www.ritouki.jp/index.php/info/2018pineapplecake/

● 最高級珍味 台湾産天然カラスミのご案内【常時受付】
  4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)[同一先へお届けの場合、10枚まで700円]
  http://www.ritouki.jp/index.php/info/20160427karasumi/
 *詳細は本会HP ⇒ http://www.ritouki.jp/index.php/info/20160427karasumi/

● 書籍お申し込みフォーム
  https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・松本洽盛編著『むかし「日本人」いま「台湾人」』 *new
・浅野和生編著『日台関係を繋いだ台湾の人びと(1)・(2)』
・渡辺利夫著『決定版・脱亜論─今こそ明治維新のリアリズムに学べ』
・呉密察(故宮博物院長)監修『台湾史小事典』(第三版)  *在庫僅少
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』 *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

● 台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr

*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

● 映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『海の彼方』
・『台湾萬歳』
・『湾生回家』
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『台湾人生

● 講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2018年 李登輝元総統沖縄ご訪問(2018年6月23日・24日)*new
・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日)
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
 Twitter:https://twitter.com/jritouki

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:00110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: