タグ: 李登輝
-
李登輝元総統が本会岡山県支部を通じて日本へお見舞いメッセージ
伝えられているように、記録的な大雨が広島、岡山、愛媛など西日本を中心に甚大な被害をもたらしています。消防庁災害…
-
日本は台湾を3度捨てるのか 小山田 昌生(西日本新聞国際部担当部長)
西日本新聞の台北支局長をつとめた小山田昌生(おやまだ・まさお)氏が、昨日の西日本新聞「風向計」欄で、6月に沖縄…
-
7月21日、本会新潟県支部が宇都隆史・参院議員を講師に緊急講演会
梅雨明けも宣せられ、肉を焦がされる日々が始まりましたが、皆様お変わりなくお過ごしのことと思います。熱中症予防に…
-
【産経正論】航空会社服従させる中国の強圧
【産経正論】航空会社服従させる中国の強圧 2018.7.10 産経新聞 文化人類学者、静岡大学教授・楊海英 …
-
沖縄慰霊の日で来日した「李登輝」 95歳の車椅子姿
李登輝元総統の台湾出身戦歿者に寄せる思いは深い。大東亜戦争で実兄の李登欽氏(日本名:岩里武則)がマニラで戦死し…
-
日本人の私が、李登輝の秘書になったワケ 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
昨日の本誌で李登輝元総統の秘書をつとめる早川友久(はやかわ・ともひさ)氏の「『本物の李登輝の言葉』を届けたい」…
-
「本物の李登輝の言葉」を届けたい 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE Infinity(ウェッジ):2018年6月14日】http://wedge.ismedia.j…
-
特選台湾産アップルマンゴーの7月中旬配達分は7月11日(水)締切です!
◆7月中旬の配達をご希望の方は、7月11日(水)が締切です。お申し込みと同時に御代をお振り込 みのほどお願いい…
-
台北、生まれ変わる「昭和町」 西本 秀(朝日新聞台北支局長)
現在、台北市内の青田街、温州街と言われるところは、日本時代には「昭和町」という地名で、主に台北帝国大学と台北高…
-
本日14時30分、金子展也氏を講師に「第37回台湾セミナー」 【当日受付可】
*金子展也講師の新著『台湾に渡った日本の神々』を会員価格でお頒ちします。*当日受付もいたします。 いまでも台…