タグ: 昭和
-

9月29日(月)、多田恵氏を講師に台湾協会が講演会【要申込】
演題は「知られざる台湾の真実−台湾語運動から見る台湾社会」 講演会開催のご案内 ご出席希望の方は、9月18日…
-

【読者の声】許昭栄さんを偲んで「戦争と平和記念公園」を訪ねます
故・許昭栄さまの生涯を偲び、昭和3年・同年生まれの小生、衷心よりご冥福をお祈 り、心厚く合掌させていただきまし…
-
![台湾烈士 許昭榮先生の生涯 [石戸谷 慎吉]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/roses-672968_960_720.jpg)
台湾烈士 許昭榮先生の生涯 [石戸谷 慎吉]
許昭榮烈士は昭和3年11月13日、当時の高雄州潮州郡枋寮庄水寮で生まれました。12 歳の時に御尊父が逝去し、枋…
-

交流協会台北事務所代表に斎藤正樹・前NZ大使が就任
本誌でもすでに報じたように、7月11日、財団法人交流協会(高橋雅二理事長)は交 流協会の池田維(いけだ ただし…
-

本日、愛知県支部が井沢元彦氏を講師に設立3周年記念講演会
演題は「歴史から学ぶこれからの日台関係」 愛知県支部(重冨亮支部長)は平成18年(2006年)6月3日、全国…
-

7月6日(日)、愛知県支部が井沢元彦氏を講師に設立3周年記念講演会
演題は「歴史から学ぶこれからの日台関係」 愛知県支部(重冨亮支部長)は平成18年(2006年)6月3日、全国…
-

6月14日〜8月3日、神奈川近代文学館−文学館交流展「台湾文学館の魅力」
常設展「文学の森へ 神奈川と作家たち」第3部と同時開催 本展は、2003年10月に開館し、今年で活動5年目を…
-

7月26日(土)、大阪日台交流協会が柏久氏を講師に7月例会
■日 時 平成20年7月26日(土)開演 午後1時30分〜5時 ■会 場 (社)大阪倶楽部 〒541…
-
![許昭栄さんを悼む [埼玉 尾形 美明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/the-digital-future-1492387_960_720.jpg)
許昭栄さんを悼む [埼玉 尾形 美明]
昨日届いたある月報に掲題記事が掲載されていました。許昭栄さんについては、私も 最近ある知人から聞くまで知りませ…
-
![後藤新平・その強烈な個性 [外交評論家 加瀬 英明]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-722945_960_720.jpg)
後藤新平・その強烈な個性 [外交評論家 加瀬 英明]
【6月25日「加瀬英明のコラム」メールマガジン】 いま、日本が活力を失いつつあることが、憂えられている。 …