タグ: 昭和
-

「台湾歌壇」第15集 巻頭の言 蔡 焜燦
前号で「『台湾歌壇』の人々が詠んだ8月15日─御霊よ永遠に安らぎたまへ」を掲載した ところ、「日本人より遥かに…
-

【『自由時報』呉阿明董事長講演】日本統治時代に育まれた“日本精神”
【『自由時報』呉阿明董事長講演】日本統治時代に育まれた“日本精神” 時局心話會 代表 山本 善心 「日台アジ…
-

「台湾歌壇」の人々が詠んだ8月15日─御霊よ永遠に安らぎたまへ
東日本大震災が起こったとき、「台湾歌壇」(蔡焜燦代表)の人々が詠んだ短歌は日本 人の胸を打ち、勇気づけた。読売…
-

【9月11日】戸籍問題、早期解決をめざして「日台シンポジウム」を開催
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 【戸籍問題】 9月11日、早期解決をめざして「日台シンポジ…
-

【戸籍問題】 9月11日、早期解決をめざして「日台シンポジウム」を開催
新たに梅原克彦・前仙台市長の登壇も決定! 台湾人女性と結婚された日本人の男性から、妻の戸籍の国名を「中国」に…
-

【戸籍問題】 大江康弘議員の「質問主意書」の全容が判明
PDF版が参議院ホームページに掲載 総理大臣からの答弁書は8月19日を予定 8月10日発行の本誌でお伝えした…
-

【産経記事】日台投資協定、9月調印へ 内国民待遇など盛り込み
【産経記事】日台投資協定、9月調印へ 内国民待遇など盛り込み http://sankei.jp.msn.com…
-

日台間の距離がまた一歩縮まった! 来月「日台投資協定」を調印
「最恵国待遇」に加えて「内国民待遇」や「特定措置の履行要求禁止」を盛り込む 今朝の産経新聞を見てビックリした…
-

8月15日、終戦記念日特別イベント『日本の復興と国防を考える集い』
日本を守り、未来につなげうる真の「復興と国防」とは 祖国と愛する人びとのために、今考える 東日本大震災は、大…
-

8・15終戦記念日特別イベント『日本の復興と国防を考える集い』
8・15終戦記念日特別イベント『日本の復興と国防を考える集い』 ―日本を守り、未来につなげうる真の「復興と国…