タグ: 早稲田大学
-
周英明先生が11月9日に逝去!
通夜:14日午後6時、告別式:15日午前11時、於:幡ヶ谷・代々幡斎場 昨夜、周英明先生(夫人は金美齢先生)…
-
12月23日(祝)、井沢元彦氏講演など本会が恒例の「日台共栄の夕べ」【要申込み】
大忘年会のお楽しみ抽選会では台湾往復航空券や鉄道弁当など豪華景品 日本李登輝友の会「平成18年 日台共栄の夕べ…
-
11月1日(水)、早稲田大学台湾研究所が第3回台湾映画シンポジウム・映画上映会
早稲田大学台湾研究所は財団法人・交流協会2006年度研究プロジェクト、台湾資料セン ターとの協力で、台湾映画に…
-
11月13日(月)、許世楷大使を講師に中津川ひろさと政経セミナー【本会後援】
テーマは「台日関係の近況」 江戸川区から日本を変えていくため、各界から毎回著名な講師を我が江戸川区にお招き …
-
中川昭一政調会長が陳水扁総統と異例のテレビ会談
中川政調会長が「台湾海峡の平和と安定は日本にとっても大事」との認識を示す 昨日(10月30日)午前、自民党の…
-
明日午前、游錫[方方/土]民進党主席が早稲田大学で特別公開講演会【会費無料】
テーマは「日台関係の展望−台湾の視点から」<同時通訳付> 早稲田大学台湾研究所では、台湾・民主進歩党主席(党…
-
11月13日(月)、許世楷大使を講師に中津川ひろさと政経セミナー【本会後援】
テーマは「台日関係の近況」 江戸川区から日本を変えていくため、各界から毎回著名な講師を我が江戸川区にお招き …
-
明日13時、許世楷大使を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会【当日受付可】
テーマは「日台関係の現状と展望」 台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)の許世楷代表をお招きしての時局講演会…
-
10月21日(土)、神奈川李登輝友の会が許世楷大使を講師に時局講演会
テーマは「日台関係の現状と展望」 日本李登輝友の会神奈川県支部は、高座日台交流の会と共に、下記要領で講演会を…
-
10月21日(土)、神奈川李登輝友の会が許世楷大使を講師に時局講演会
テーマは「日台関係の現状と展望」 日本李登輝友の会神奈川県支部は、高座日台交流の会と共に、下記要領で講演会を…