タグ: 日新
-
自己情報コントロール権を侵害したNHK
NHK「JAPANデビュー」裁判において、小田村四郎・日本李登輝友の会会長ら原 告がどのような主張をしてきたの…
-
【祝】 熊本県と熊本市が高雄市と「国際交流促進覚書」を締結!
9月8日からチャーター便で台湾を訪問していた熊本県の蒲島郁夫(かばしま・いくお) 知事と熊本市の幸山政史(こう…
-
【武士道精神入門(7)】武士たちが遺した教え:戦国島津家の家訓–
【武士道精神入門(7)】武士たちが遺した教え:戦国島津家の家訓– 家村和幸 ▽ ごあいさつ 皆様…
-
【武士道精神入門(5)】武士たちが遺した教え:古の武人たちの歌
【武士道精神入門(5)】武士たちが遺した教え:古の武人たちの歌 家村和幸…
-
【武士道精神入門(1)】武士道概説:日本人の精神と武士道
【武士道精神入門(1)】武士道概説:日本人の精神と武士道 家村和幸 ▽ ごあ…
-
李登輝元総統が台北高校時代に表明した大東亜戦争への「決意」 早川 友久
「台湾日日新聞」に「私も志願する」と題して掲載! 前々号の本誌で、李登輝元総統の実兄、岩里武則命(台湾名:李…
-
支持率19.5%で馬英九政権の2期目がスタート
就任演説でようやく日本に言及 2008年の総統就任式の演説で馬英九氏は、中国とアメリカには触れたものの、日本…
-
台湾返還問題で山谷えり子・参院議員が「質問主意書」を提出
野田佳彦総理からの「答弁書」は明日(3月9日) ご承知のように、本会は平成17(2005)年から台湾を中国の…
-
【速報・駐日代表交代】駐日新代表に沈斯淳次官
【速報・駐日代表交代】駐日新代表に沈斯淳次官 台湾外交部は28日、常務次長(次官)を務める沈斯淳氏を駐日代表…
-
台湾への修学旅行を実施した熊本県立大津高校
サッカーやバスケットが盛んなことで知られる熊本県の大津(おおづ)高校が昨年12月 初旬、県下の公立高校として1…