タグ: 年代
-
【ニュース】台湾の白色テロを描いた米映画「Formosa Betrayed」
【ニュース】台湾の白色テロを描いた米映画「Formosa Betrayed」 2009.03.10 …
-
3月15日(日)、在日台湾同郷会が蔡英文氏を講師に東京講演会【本会協賛】
演題は「目前の台湾情勢と台日関係」 寒さが続く中、皆様におかれましてはお変わりなく、お元気のことと存じます。…
-
映画「雨が舞う〜金瓜石残照〜」が2009年春続々公開
【2月17日 台湾週報】 台湾北部の金瓜石は、かつて東洋一の金鉱。日本の植民地であった1930年代に全盛期を…
-
これからが総理大臣の正念場・男子の本懐 [西村 眞悟]
【2月18日 西村真悟の時事通信410号】 ヒラリー・クリントン国務長官の二月十七日の行動を振り返ると、日本…
-
【ニュース】中央選挙委員会が李慶安氏の議員資格を遡って剥奪
【ニュース】中央選挙委員会が李慶安氏の議員資格を遡って剥奪 2009.02.08 台湾の声…
-
台湾と日本百年来の歴史及び今後の関係(下)[元台湾総統 李 登輝]
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年頭にあたり、改めて日本と台湾はどのような関係…
-
12月17日まで「台湾美術−現代の旗手五人展」が大崎の「O美術館」で開催
第3回「台湾美術―現代の旗手五人展」が「O美術館」で開催 【12月15日 台湾週報】 http://www.t…
-
【書評】『李登輝の実践哲学』主体的に生きよと言う政治家の肉声 [天児 慧]
『李登輝の実践哲学−五十時間の対話』井尻秀憲[著] 主体的に生きよと言う政治家の肉声 …
-
台湾経済の最大の課題は内需拡大だ(2)[民進党主席 蔡 英文]
10月27日発売の「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)が台湾の蔡英文・民進党主 席への単独インタビューを、「…
-
台湾経済の最大の課題は内需拡大だ(1)[民進党主席 蔡 英文]
10月27日発売の「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)が台湾の蔡英文・民進党主 席への単独インタビューを、「…