タグ: 平野
-
6月28日(木)、劇団昴が『台湾の大地を潤した男〜八田與一の生涯〜』を上演
日本李登輝友の会会員は割引有り! お申し込み→ご入金→指定席入場券を郵送 ■東京公演日程 日時 6月28日(…
-
6月17日(日)、平野久美子氏を講師に日本台湾医師連合が講演会
テーマは「トオサン(多桑)からバトンタッチなるか? 台交流の今後」 平野久美子氏講演会のご案内 台湾の親日の…
-
李登輝前総統への来日歓迎メッセージ【12】
李登輝前総統への来日歓迎メッセージが届いています。到着順にご紹介し、李登輝前 総統にもお目通しいただきます。ど…
-
劇団昴が6月に舞台劇『台湾の大地を潤した男〜八田與一の生涯〜』を上演
日本李登輝友の会会員は割引有り! お申し込み→ご入金→指定席入場券を郵送 ■公演日程 6月12日(火)・13…
-
台湾の「花咲爺さん」王 海 清
昨日のメールマガジン「台湾の声」に、『生命の光』四月号(発行・キリスト聖書塾) よりの転載で、台湾で桜を植え続…
-
白幡洋三郎氏が平野久美子著『トオサンの桜』を読売と日経で紹介
本誌でも2月1日(457号)に紹介した平野久美子さんの『トオサンの桜−散りゆく台湾の 中の日本』(小学館)につ…
-
本日、本会の第5回総会。記念講演は黄昭堂先生、許世楷大使らも出席!
喜安幸夫氏が新刊『日本中国開戦』(マンガ版)のサイン会も 本会も設立以来5年目を迎え、本日、第5回総会を開催…
-
平野久美子さんの新著『トオサンの桜−散りゆく台湾の中の日本』(小学館)
「トオサン」たちの吐露する切ない思いを通して描く台湾の戦後史 「トオサン」と聞いて、1994年(平成6年)に…
-
「伊藤潔先生を偲ぶ会」が厳粛かつ盛大に開催
去る1月14日(日)、かねてから案内の「伊藤潔先生を偲ぶ会」が東京・千代田区内のア ルカディア市ヶ谷にて約10…
-
12月13日(水)、平野久美子氏が「台湾を食べ解く、飲み解く」講座【要申込み】
朝日カルチャーセンターで「飲食文化から眺めた台湾の魅力」を語る どこで食べても何を食べても、美味しさと値段に…