タグ: 小田村四郎
-
薛格芳さんが靖国神社の中央国民集会で日本に2つの提言
昨日の終戦記念日、靖国神社境内において「第21回全国戦歿者追悼中央国民集会」が 開かれた。日本会議会長の三好達…
-
前米国国連大使:台湾と米国は国交回復すべき
【8月15日 台湾週報】 台湾を訪問中のジョン・ボルトン前米国駐国連大使は8月14日に、台北市内のホテルで …
-
憂いを帯びた笑顔 [産経新聞台北支局長 長谷川周人]
憂いを帯びた笑顔 【8月14日 産経新聞「台湾有情」】 ある週末の朝、ふと海が見たくなり、バスに乗って北部の…
-
【読者の声】台湾が死守する日本国の生命線[巷間自由言論社 永山 義孝]
最近報道の米国議会が日本の「従軍慰安婦問題」事件を人権軽視の人道違反と裁決し た事実は、米国内の中共ロビーが仕…
-
8月31日(金)、「立ち上がれ!日本」ネットワークが緊急シンポ
テーマは「逆流のなかで『保守』は何を為すべきか 本会の小田村四郎会長をはじめ、中西輝政副会長、加瀬英明副会長…
-
アメリカ国防総省、台湾への対艦ミサイル売却を宣言
【8月9日 Radio Taiwan International】 アメリカ国防総省が8日、台湾に対して対艦…
-
【読者の声】台湾の地質研究者(7) 富田芳郎 [地質学研究者 長田 敏明]
地質学研究者の長田敏明氏からの第7弾として、台北帝大ゆかりの学者で、『台湾地形 発達史の研究』を著した「富田芳…
-
台湾にも烈士と烈女がいる [宮崎 正弘]
評論家で本会理事の宮崎正弘氏が「週刊朝日」に、李英和氏(関西大学経済学部教授) とともに「China&Kore…
-
謝雅梅さんが「R25」で台湾の親日について大いに語る
「一過性の流行ではなく、親日感情は昔から繋がっているんです」 25歳以下の男性読者を対象に無料配布されている…
-
【新刊紹介】近藤綾・温浩邦『すぐ使える!トラベル台湾語』[評者:多田 恵]
■著者 近藤綾・温浩邦 ■書名 すぐ使える!トラベル台湾語 ■版元 日中出版 http://www.nicch…