タグ: 家族
-

李登輝前総統訪日に至る経緯
日本政府は毅然とした対応だが、条件を付けるのは問題 李登輝前総統の訪日日程がようやく決まり、本誌編集部も安堵…
-

7月7日21時、林建良氏がチャンネル桜に出演
■番組名 桜らぷそでぃ ■出 演 林建良先生(日本李登輝友の会常務理事・世界台湾同郷会副会長) ■司 会 山口…
-

鼎談「最後の日本人台南市長 羽鳥又男」で父のことを話して 【羽鳥 直之】
台湾の人々が胸像をつくり今でも慕う羽鳥又男の事績 去る6月10日、日台関係研究会の定例会において、赤嵌楼の修…
-

6月25日(日)、日本台湾医師連合が廖建龍氏を講師に講演会【申込:23日】
テーマは「中共支配下の中国の虚と実」(使用言語:日本語) 去年の年末に一冊の本、『中国がひた隠す毛澤東の真実…
-

6月25日(日)、日本台湾医師連合が廖建龍氏を講師に講演会
テーマは「中共支配下の中国の虚と実」(使用言語:日本語) 謹啓、五月晴れが余り見られなく今ころ、皆様方にはご清…
-

阿川弘之さんの語る「台湾の思ひ出」 【石川公弘】
李登輝前総統とお会いして大教養人を実感 3月26日午後1時から、日本李登輝友の会総会が、市ヶ谷のアルカディア…
-

李登輝前総統が退院!
李登輝前総統は去る17日、「風邪で発熱したため自宅で静養し、いったん熱は下がった が、19日になって再び発熱し…
-

4月9日(日)、忘れないぞ!中国の反日暴動 一周年デモ行進
4・9 反中国デモ行進へ全員集合 日 時 4月9日(日) 13時半 主催者挨拶 14時 デモ行進出発 場 所…
-

本会ホームページに「2006 李登輝前総統 来日特集」を掲載!
「2004年末 李登輝前総統 来日特集」も掲載 李登輝前総統はこの5月、ご家族とともに来日される予定となって…
-

政府が李登輝前総統のビザ免除方針を決定!
麻生外相「問題視することではない」、杉浦法相「一般の旅行者と同じ」と明言 今朝の産経新聞によれば、政府は李登…