タグ: 宮城県
-

7月24日(日)、台湾の心に感謝するコンサートin台北【参加無料】
【校友会通信:2011年7月8日】 東京都町田市在住の第一期生、小林勝美さんから、「今回の東日本大震災に対し…
-

【7月24日(日)】「台湾 多謝」感恩音楽会
■日 時 2011年7月24日(日) 午後7時開演 参加無料 ■場 所 台湾基督教長老教会ばんか教会(萬華) …
-

中学校地図帳の表記は変わっていなかった!
本会は平成17年以来、中学校社会科教科書のひとつである「地図帳」問題に取り組んで いる。台湾が中国の領土とされ…
-

7月12日(火)、梅原克彦氏を講師に台湾研究フォーラム第147回定例会
演題は「地方自治体に対する中国の『攻勢』を監視せよ」 講師:梅原克彦氏(前仙台市長) 演題:地方自治体に対する…
-

本日、東日本大震災の第1次「お見舞い募金」を締め切ります
昨日の本誌でお伝えしましたように、東日本大震災発生直後の3月14日に始めました本会 の「お見舞い募金」は、本日…
-

李登輝元総統の仲介により台湾の味王から本会に多額の東日本大震災義捐金
本会への義捐金総額は1641万9169円に! 6月17日に第1次募金を締切 去る6月10日、李登輝元総統のご…
-

宮城県石巻市で被災した高橋俊一さんと宣教師たちの交流が「河北新報」に掲載
第15回李登輝学校研修団に石巻市から高橋さんと阿部さんが参加し台湾に御礼 本誌で何度かお伝えしたように、東日…
-

李登輝民主協会より100万元(約280万円)の義捐金!
義捐金総額は802万4169円に 5月7日から始まった「第15回台湾李登輝学校研修団」最終日の5月11日、朝…
-

消防車に敬礼をした小学生─被災地の皆さんへ 野口 健(アルピニスト)
産経新聞が東日本大震災直後の3月15日から文化面で「被災地の皆さんへ」という連載を 始めた。今朝はアルピニスト…
-

台湾の詩人・李敏勇氏の「南国の祈り」を絵本作家のときたひろし氏が邦訳
この詩を歌う台湾の女性歌手をイメージして翻訳 台湾に、言論の自由や政党結成の自由を求め、台湾の独立を求めて焼…