タグ: 太平洋
-
本会が集団的自衛権と日台FTAに関する「政策提言」を発表
座長の川村純彦氏が日本文化チャンネル桜で解説 設立10年目を迎えた本会は去る3月25日、東京・千代田区内のホ…
-
政策提言2:「台湾との自由貿易協定(FTA)を早期に締結せよ」
日本と台湾とは、その緊密な貿易、経済関係を考えれば、二国間の自由貿易協定(FT A)を締結するに最もふさわしい…
-
論考:「我が国と台湾の経済協力」
日本李登輝友の会 常務理事 梅原 克彦 1990年代以降、国際経済環境の変化により地域統合の動きが加速してき…
-
【真相】台湾の国際法上の地位は未定
【真相】台湾の国際法上の地位は未定 宗像 隆幸(台湾独立建国聯盟本部中央委員) 大日本帝国が連…
-
台湾の国際法上の地位は未定 宗像 隆幸(台湾独立建国聯盟本部中央委員)
大日本帝国が連合国に対する降伏文書に署名した1945年9月2日、マッカーサー連合国軍 最高司令官は「一般命令第…
-
浅野版「日台関係基本法」制定などで日台関係の法的根拠の確立を
浅野和生・平成国際大学教授が作成した「日本と台湾との相互交流の基本に関する法 律」(略称:日台関係基本法)が平…
-
産経新聞が田久保忠衛氏を委員長に新憲法起草委員会を発足 来年5月に要綱策定
来年、創刊80周年を迎える産経新聞社が新たな憲法草案づくりに着手し、昨日、田久保 忠衛(たくぼ・ただえ)氏を起…
-
【台湾の皆様へ】恩を仇で返す追悼式の蛮行
【台湾の皆様へ】恩を仇で返す追悼式の蛮行 【日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載】 …
-
【読者の声】恩を仇で返す追悼式の蛮行─台湾の皆様へ T・S(宮城県)
私は被災地の住民です。私の故郷は津波で破壊され、人口も激減し、復興に何十年かか るかわからない状態です。 今…
-
台湾の次期駐日代表に沈氏=外交部次官、対日実務はほぼ未経験
3万人もの台湾人が虐殺された2・28事件の記念日の昨日、台湾外交部は、総統府の決定 として、常務次長(外務事務…