タグ: 大野
-
朝鮮半島と台湾─刺青が語る現代史 楊 海英(静岡大学教授)
中国によるモンゴル人迫害を描いた『墓標なき草原』(上下巻 岩波書店)は台湾関係 者も必読の名著といってよい。静…
-
満89歳を迎えた李登輝元総統の「愛台湾」
総統選挙と立法委員選挙の投開票が行われた翌15日は、李登輝元総統の誕生日だった。 1923(大正12)年生まれ…
-
台湾公正選挙国際委員会が「台湾の選挙は公平だったとはいえない」と公表
日本から委員就任の江口克彦議員が「台湾の人びとに期待する」と挨拶 本誌でもたびたびお伝えしたように、今回の台…
-
蔡英文氏の大連立構想、各党の反応
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載 ―――――――――――――――――――――――――――――…
-
蔡英文氏の大連立構想、各党の反応
総統選挙に立候補している民進党主席の蔡英文氏が大連立政権構想を発表し、総統が任 命する行政院長(首相に相当)は…
-
選挙不介入を表明の中国政府が駐在台湾人ビジネスマンに露骨な投票圧力
1月14日に投開票が行われる台湾の総統選挙は終盤を迎えた。再選を目指す中国国民党の 馬英九候補は防戦を強いられ…
-
台湾総統選に国際監視団 彭明敏委員長に聞く
台湾総統選に国際監視団 彭明敏委員長に聞く 【東京新聞:2011年12月28日】 http://www.tok…
-
台湾総統選、国民党に不利か 帰郷投票、伸び悩み
昨日(12月27日)の台湾紙「中国時報」が発表した総統選挙の世論調査によると中国国 民党の馬英九候補が42%で…
-
台湾総統選に国際監視団 彭明敏委員長に聞く≪聞き手:迫田勝敏記者≫
本誌でもお伝えしたように、12月15日、台湾に「台湾公正選挙国際委員会(ICFET)」が 発足した。国際法学者…
-
台湾総統選の核心にあるものは─意気軒昂の李登輝元総統 中嶋 嶺雄
今朝の産経新聞「正論」で、国際教養大学の理事長と学長を兼任する中嶋嶺雄氏が台湾 の総統選挙に触れつつ、退院され…