タグ: 大正
-

【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上)
【台湾紀行】台湾古道シリーズ―淡蘭古道(上) 作者: 西 豊穣 <「淡蘭」について> 「淡蘭」と書けば、現在の…
-

島根県大田市で「台湾 金瓜石・瑞芳鉱山と黄金博物館展」(10月31日〜11月26日)
◆石見銀山世界遺産センター「台湾 金瓜石・瑞芳鉱山と黄金博物館展」 http://www.pref.shim…
-

「羽鳥又男胸像除幕式」祝辞 手島 仁(群馬県立歴史博物館 専門員)
上にご紹介したように、来る11月18日、日本統治時代の「最後の台南市長」として今で も台南の人々から尊敬されて…
-

【論説】反日デモに見る中国の本質
【論説】反日デモに見る中国の本質 時局心話會 代表…
-

【台湾を愛した日本人】写真家・鳥井勇造と映画「サヨンの鐘」について
【台湾を愛した日本人】写真家・鳥井勇造と映画「サヨンの鐘」について …
-

【佐藤千枝】台湾旅行記228紀念館
【佐藤千枝】台湾旅行記2012年春(1)228紀念館 作者: 佐藤 千枝 ゴールデンウィークに台湾に行ってきま…
-

【地図帳問題】東京書籍が中学校社会科地図帳の表記を訂正!
【地図帳問題】 東京書籍が中学校社会科地図帳の表記を訂正! 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載…
-

蓬莱米の父・磯永吉と母・末永仁 早川 友久(本会台北事務所長)
本誌で以前、産経新聞に掲載された「蓬莱米の父(磯永吉)と母(末永仁)の胸像が台 湾大学に設置」という記事を紹介…
-

【産経・台湾有情】短歌を詠み継ぐ人々
【産経・台湾有情】短歌を詠み継ぐ人々 2012.5.29 産経新聞 台湾の日本語世代の歌人、呉建堂氏(故人)…
-

三宅教子さんの歌集『光を恋ひて』の出版!
【メルマガ日台共栄】より転載 三宅教子さんの歌集『光を恋ひて』の出版! 新高山 百合(台湾歌壇同人) 昨年…