タグ: 大正
-

上山満之進・台湾総督が陳澄波に依頼した絵を介して山口と嘉義が交流
山口県出身で、熊本県知事や貴族院議員などをつとめた後、大正15年(1926年) 7月、第11代台 湾総督に就い…
-

台湾で「大甲の聖人」と慕われる志賀哲太郎の故郷・熊本県益城町で顕彰の機運
今でも、台湾の人々から敬愛され慕われている日本人は少なくない。奇美実業創業者の許文龍氏 が制作した日本人の胸像…
-

台湾の稲作発展、影の功労者 平沢亀一郎氏を顕彰
【本会ホームページ「お知らせ」:2016年2月29日】 http://www.ritouki.jp/index…
-

民進党議員が「国父」孫文の肖像画を廃止する法改正案を推進
台湾では孫文が「国父」として位置づけられ、ほとんどの政府機関や教育機関でその肖像画が掲 げられているが、民進党…
-

蕭錦文氏が3年をかけ日本語訳した名著、李筱峰著『二二八事件の真相』
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相…
-

【西村眞悟の時事通信】 台湾
【西村眞悟の時事通信】台湾 西村眞悟 昨年から今年にかけて、この時事通信に書いたことは…
-

【祝】静岡の天竜浜名湖鉄道と台湾鉄道が3月下旬に友好協定締結へ
静岡県遠州地方の浜名湖北岸の掛川駅から新所原駅までの67.7キロメートルを走る「天竜浜名湖 線」が、来る3月下…
-

「桜の都」新竹市が大阪から樹木医を招聘して新竹公園の再整備計画を開始
冬になると阿里山降しが強いため「風城」「風の街」と呼ばれる、台湾の北西に位置する新竹 市。この季節風を利用して…
-

台湾人の独立願望─その歴史的背景 篠原 正巳
本誌で紹介しようと思っていて紹介しそびれた一文があります。それは、喜早天海氏が発行する メルマガ「はるかなり台…
-

古民家の床下から石像 児玉源太郎の可能性=台湾・台南市が調査へ
本誌12月21号において、台南で児玉源太郎総督と思われる像の頭部が発見されたことをお伝えし ました。その続報で…